囲碁、人工知能に敗北 ID:m772nfi3

22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/03/12(土) 07:59:44.20 ID:m772nfi3

暗算とかそろばんとか得意な奴がコンピュータに粛清されたように
ゲームのうまい奴もコンピュータに粛清された
たぶんもうすぐ小説や意味深な哲学も書けるようになる

最後に残るのはホントに大統一理論くらいかもね

24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/03/12(土) 09:03:13.12 ID:m772nfi3

世界の手書き文字を学習して
手書き文字のように見える新しい文字を創作するプログラムはあるし

28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/03/12(土) 10:42:31.22 ID:m772nfi3

小説と呼べる小説を読む人間がまず百人に一人二人だろ
大多数だと思ってるのは驕りっすわ
ラノベなんかはプログラムに半分ゴーストライターやらせるのがきっと流行る

33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/03/12(土) 11:28:02.35 ID:m772nfi3

んー昔は茶碗を職人が一個一個作ってたわけじゃん
で機械が作るようになると機械が作ったのなんて芸術性云々と>>30みたいなやつが一時期は現れた
しかし今や機械が作ったリンゴ製品に芸術性を見出すやつが多数派になった
最初はゴーストライターでしかなくても大衆の心はすぐ移ろう

36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/03/12(土) 11:45:01.58 ID:m772nfi3

たとえ話つづき

茶碗使ってるやつは実用性が大事で職人なんか実はどうでも良かった
ラノベ読んでるやつはブヒり性が大事で作家なんか実はどうでも良かった

ブヒり目的でなく作家を求めて読むのは文学趣味なんだろうけど
そんな文学趣味を持つ人は絶滅危惧種だった

そしてラノベをして文学性を語りだす阿呆が代わりに台頭した
まるでリンゴに芸術性を見出すように

この状況で機械に取って代わられないわけがない

37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/03/12(土) 11:54:26.25 ID:m772nfi3

かつての伺かとか今のツイッターbotとかに萌えーブヒーしてるの結構いるだろ
あれが全自動になるだけよ
たとえ話なんかしなくてもよかった

39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/03/12(土) 12:16:04.06 ID:m772nfi3

もちろん人間性から醸し出される文学もごく少数のカルトに需要がありそれはなくならない
でも大多数ではない。今だってナントカ賞作品でもなければ販売部数1000部とかの世界だ。それが証拠

41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/03/12(土) 12:35:16.50 ID:m772nfi3

しかしすごいな

人間対AI:囲碁9段の解説者、解説できず視聴者に謝罪
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2016/03/11/2016031100881.html

47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/03/12(土) 14:19:48.66 ID:m772nfi3

一つのまとまりのある文章を書くのはもう一段回の技術的飛躍が必要だろうけど
ねくもうのレス程度なら今でもロボットにできると思うなあ
関連ワード拾ってググって新しめのニュースを見つけるだけっしょ

実際、何年か前に旧ν速にそんなスクリプト攻撃してたよねえ
あれは支離滅裂だったけどぼおっと眺めてるぶんにはそれっぽいスレになってた

54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/03/12(土) 17:34:45.74 ID:m772nfi3

>>53
これニューラルネットだから、シナプスをランダムに3/4殺すとかで対応できそう

昔 ReLU がなかった時代には過学習を防ぐためにシナプスをランダムに1/2殺すと強くなるって話を
聞いた気がするけど今は ReLU で半分自動的に死ぬからそういうのやってなさそう
これを過度に殺してやれば接待プレイになるんじゃね

55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/03/12(土) 17:40:31.27 ID:m772nfi3

間違った
×シナプス
○ニューロン


このIDをNGリストに追加する

今後このIDの書き込みやスレッドを表示したくない場合、以下のボタンをクリックしてください。
NGリストに追加

このスレッドは過去ログです。