滋賀県が、戦国武将・石田三成とコラボしたプロモーション企画「石田三成×滋賀県」のCM動画をYouTubeで公開している。
少年が「武将なんてどれも同じでしょ?」と話すところから動画がスタート。昭和のテレビCMを思わせるBGMとともに、「武将と言えば石田三成」と女性の声が入り、通販番組の電話番号のように「1560(イチゴーロクゼロ)滋賀県生まれ」と続く。
さらに別の女性が登場し「配下に寝首をかかれないか心配で……」と困った顔を見せると、同様に「配下にするなら石田三成」とのアナウンスが流れる。その後、石田三成に扮した人物が「忠義心No.1宣言」とPRし、昭和風のフォントで「正しい理念で、すてきな治世 石田三成」とキャッチコピーを掲げる。
動画の最後には、滋賀県観音寺の「三献の茶」という架空の商品も紹介。石田三成が豊臣秀吉をもてなした「三献の茶」の逸話にちなんだもので、画面右上には「ぬるい・あつい・超あつい」とも書かれている。
石田三成と滋賀県の魅力を発信するプロジェクトの一環。同県のページによると「近年ゲームなどをきっかけに人気を集め、NHK大河ドラマ「真田丸」でも活躍が期待されている」とし、三成と同県を結びつけたイメージアップ、認知度・好感度の向上を目指すという。27日には、第2弾動画を公開する予定だ。
ソース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160308-00000052-zdn_n-sci
http://amd.c.yimg.jp/amd/20160308-00000052-zdn_n-000-4-view.jpg
CM動画
https://www.youtube.com/watch?v=Bp_JCOWYorA