集え人柱!WebブラウザのVivaldiが最新ベータv1.0.403.24を公開

1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/03/07(月) 17:30:01.08 ID:HWgIjBcn

ノルウェーのVivaldi Technologies ASは4日(現地時間)、Webブラウザー「Vivaldi」の最新ベータ版v1.0.403.24を公開した。3つ目のベータ版となる本バージョンでは、パフォーマンスと安定性の向上や、ユーザーインターフェイスの改善に加え、いくつかの新機能が追加されている。

目玉となる新機能は、セッションを保存・復元できるセッションマネージャー機能だ。「Vivaldi」で開いているタブの状態を保存して、好きな時にそれを復元することができる。この機能はメインメニューから利用可能で、あとから探すときのために、セッションにはわかりやすい名前を付けておくこともできる。

また、タブごとに表示倍率を保持する機能が追加された。Webサイトごとに表示倍率を保持する方法では、複数のタブに同じドメインのサイトを開いて、それらを異なる表示倍率で閲覧するといったことが不可能だが、この機能を設定画面で有効化しておけば実現が可能。

さらに、アクティブでないタブを休止させる機能を搭載。この機能は利用していないタブのリソースを開放する機能で、システム負荷を抑えながらタブをたくさん開きたい場合に便利。この機能はタブの右クリックメニューから利用可能で、休止中のタブはアクティブになると自動で休止状態が解除される。


そのほかにも、タブ操作に関する新しいオプションが追加された。[Ctrl]キーを押しながらリンクをクリックすると、元のタブの隣に新しいタブが表示されるようになった。このタブ同士の“関連”情報は記憶され、タブを閉じた場合は次の“関連”タブがアクティブになるように初期設定が変更されている。どうしても慣れない場合は、設定ダイアログの[タブ]画面で元の挙動へ戻すことも可能だ。

そーす
www.forest.impress.co.jp/docs/news/20160307_747062.html

2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/03/07(月) 18:14:04.94 ID:4+jTFo0u

起動までは遅いがタブ開きまくっても軽快なのがいい あとサイトの色にパネルが染まるのはとても気に入った
自分がショトカ覚えられれば大分使い心地は変わるんだろうけどかなり先の話だろうなぁ

3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/03/07(月) 18:18:11.13 ID:HWgIjBcn

色が変わるのは良いね
タブを引っ張ってウィンドウから分離できないのが残念

4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/03/07(月) 18:19:22.03 ID:4+jTFo0u

えぇ……出来ないのかよ 知らなかった

5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/03/07(月) 18:26:19.72 ID:3MpHucVp

アドオンとかが充実したら教えて

6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/03/07(月) 18:29:42.56 ID:4+jTFo0u

一応operaのアドオンをゴニョゴニョすれば入れられる そこそこ面倒臭い

7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/03/07(月) 18:33:44.27 ID:fhAhHaff

拡張機能はchrome互換でしょ?

8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/03/07(月) 20:44:57.04 ID:iG3sL3RD

アドオンはchromeのすでに使えるぞ


このスレッドは過去ログです。