ペヤングのまるか ペヨンジュンみたいな名前の姉妹製品発売

最新10レス
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/03/05(土) 00:27:08.96 ID:HV+pvVuN

 ◇「まるか食品」が姉妹商品を近く発売

 即席麺「ペヤング ソースやきそば」を製造する「まるか食品」(群馬県伊勢崎市)が姉妹商品を近く発売する。名前は「ペヨング」。
1文字違いの類似品にも見えるが、メーカー純正だ。

 ペヤングは虫が混入した問題を受けて2014年12月に製造・販売を全面中止。
製造ラインを一新し、異物混入を検知できるセンサーカメラを設置。
品質管理スタッフも増員して15年6月に販売再開した。


以下ソース
http://mainichi.jp/articles/20160305/k00/00m/040/089000c

2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/03/05(土) 00:33:49.97 ID:AT+AHYmo

麺減ってんのか

3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/03/05(土) 00:44:36.02 ID:kJu07IdQ

いや、ジオングだろふつう

4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/03/05(土) 00:58:12.52 ID:rlNNJ9DG

ここの社長すげークズ野郎って話だけど騒動で辞職したのなか

5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/03/05(土) 02:07:24.66 ID:lEOh5Ihb

変えるならゴキブリを思い出させるグの部分だろ

6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/03/05(土) 10:50:44.70 ID:cNrfqzhT

いつまで異物混入引きずってんの

7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/03/05(土) 19:29:31.38 ID:53J/AO3a

>>3
かやくは付いていない

8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/03/05(土) 19:43:51.78 ID:DC79xBZc

ペヨング食って「美味い!」と言ってるネトウヨの姿を見たみたい気持ちは多少ある
でもお前が食ってるのペヨングじゃん感

9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/03/05(土) 19:48:59.69 ID:mskHLLC6

「ペヨング」やきそば発売 味は食べてからのお楽しみ
http://www.sankei.com/photo/daily/news/160305/dly1603050019-n1.html

虫の味かな

10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/03/05(土) 19:51:18.82 ID:DC79xBZc

てか”ペヤング”って由来がペア+ヤングでカップルで食べて欲しいみたいな意味から来たんだよな?
”ペヨング”とかわけわからんじゃん

11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/03/05(土) 20:05:23.92 ID:4lhd75kv

>>7
かやくなんて飾りですよ

12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/03/05(土) 20:09:08.62 ID:/V6/s3Z3

ゴキが入ったことで焼け太りするんだから世の中ほんとわからん

13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/03/05(土) 23:19:30.05 ID:Kfkvrvx+

読売流ペヤングの作り方「ペヤングに熱湯を注ぐと、ソースのにおいが立ちこめる」
http://hayabusa3.open2ch.net/test/read.cgi/news/1433938451/

 約半年ぶりに復活した「ペヤングソースやきそば」。

 販売が再開された関東の1都6県では早速、スーパーやコンビニ店で購入する人たちの姿が見られた。1975年に発売し、昨年は5000万食以上が売れた人気商品。
都内ではファンによるイベントが開かれるなど、昨年12月の虫の混入問題を忘れさせる盛り上がりとなった。
 販売再開を祝おうと、ペヤングファン約180人で作る「全日本ペヤング愛好会」のメンバー4人は8日午前、東京都台東区の飲食店に集合した。四角い容器に熱湯を注ぐと、店内に食欲をそそるソースのにおいが立ちこめる。
https://web.archive.org/web/20150609021316/http://www.yomiuri.co.jp/national/20150609-OYT1T50013.html

14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/03/05(土) 23:22:46.88 ID:sTPORhDH

何この嫌がらせ

15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/03/06(日) 00:38:00.79 ID:hwDJ5MdL

味の説明が全く無し

16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/03/06(日) 02:17:28.60 ID:260FzPSR

>>10
CR冬のソナタでスった後に二人でペヨング食べるんだよ!

17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/03/06(日) 03:44:41.18 ID:1/qhvzEV

ぺよん まで入力すると自動的にペ・ヨンジュンとでるほどペ・ヨンジュン

18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/03/06(日) 03:49:06.29 ID:1/qhvzEV

ソース最後まで読むと
>。「量と価格を落とし、商品名もヤからヨに落とした」と同社。味は「食べてからのお楽しみです」。

なのに「ペユング」じゃねえのはなんでだろう

19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/03/06(日) 03:58:37.92 ID:PvnNipqp

8から4になったのか
次は2でペニングというちょっと危ない名前にしよう

20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/03/06(日) 04:20:44.17 ID:rAcDRuaa

そういう? じゃぁ、6でペロン具でええやんか

21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/03/06(日) 07:33:10.07 ID:pNvfpjPg

>>19
天才

22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/03/06(日) 07:47:01.94 ID:xG/hOIYZ

放射性物質やG練り込まれてても食に対してこれって想像以上に日本人馬鹿かもしれん

23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/03/06(日) 08:16:53.06 ID:7rGBX+Lf

食の安心安全っつーのは一般人にとっては今も昔も
見た目綺麗であることと開けて虫が出てこないことくらいのもんよ
農作物見りゃわかるだろ

パッケージ開けて自分のに虫入ってなきゃどうでもいいんだよ

24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/03/06(日) 08:28:17.15 ID:pNvfpjPg

虫だって食物だろ

25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/03/06(日) 08:41:22.52 ID:h0cqQNiW

>>22
なにいってんだこいつ

26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/03/06(日) 08:41:50.23 ID:4lPgR9ht

ペヨンジュンてまだ生きてんの?

27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/03/06(日) 09:18:31.90 ID:xG/hOIYZ

>>23
美味しいから安全って意味不明発言あったけどまさにそれか…
それと知名度あればなんだっていいんだな

28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/03/06(日) 09:20:17.33 ID:pNvfpjPg

美味けりゃフグ毒だって乗り越えてみせる


このスレッドは過去ログです。