米国人から見た日本の生活保護制度への違和感
 「日本の生活保護受給者って、ずいぶん少ないんですね」
 というコメントを発した女性は、続いて、貧困率と保護率を比較したグラフ(2ページ下)を指さし、
 「貧困率は高いのに?」
 と質問した。続く会話は、
 「ええ、生活保護の利用率(捕捉率)が低いんです」
 「なぜ?」
 「政府が、生活保護の利用を抑制したいからです」
 「でも、公的な制度でしょう? 国民に周知されてないの?」
 「国が全く積極的でないので、弁護士団体が周知する努力をして、申請を支援しています」
 となった。頭の中に「?」が飛び回っているような表情をしている相手に、
 「このことは国連でも改善が勧告されています」
http://diamond.jp/articles/-/69506?page=4