ロボット「ロボットが答弁してくんねえかな」 ハゲ「禿同」

1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/03/02(水) 09:26:37.57 ID:zAw1/fxS

ロボットが答弁してくれたら=安倍首相
時事通信3月1日(火)23時1分


 安倍晋三首相は1日夜、2016年度予算案の衆院通過を受け、衆院予算委員会の竹下亘委員長や与党理事らを首相公邸で慰労した。出席者によると、首相はロボットが話題になった際、答弁の苦労が脳裏をかすめたのか「ロボット答弁者っていいな」と漏らし、同席した菅義偉官房長官が「冷静な答弁ができますね」と応じる場面があったという。首相に感情的な受け答えが目立つことへの懸念が菅長官にはあったようだ。 


http://news.biglobe.ne.jp/domestic/0302/jj_160302_7304973234.html

2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/03/02(水) 12:11:18.81 ID:jSRFfRG6

今と変わらんたって事だな

3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/03/02(水) 19:22:12.30 ID:wvDS/nh2

人工知能が発達したらマジでそうなるかもな

4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/03/02(水) 19:23:05.29 ID:kdc/n5t9

もうさ、映画みたいにAIに支配してもらおうよ
人間だから間違いをするんだ

5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/03/02(水) 20:44:37.93 ID:T6b+4UMi

始終スマホいじってる奴見るとマトリックスに繋がれた人間を思い出すんだが、それってもう機械支配が現実化してるって事だよな

6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/03/02(水) 22:10:38.30 ID:kDt7dtNm

合理的に考えてあなたは死ぬべきですとロボットに言われたら死ねる
人に言われても死にたくない

7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/03/03(木) 00:23:22.51 ID:oFlKmFIz

ウルトラヴァイオレット

8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/03/03(木) 12:51:33.96 ID:3vH1jZKm

国会で正確に質疑に答えてくれるならロボの方がましかもよ
データを提示しても認めない、違うことを話し出す、過去の発言を捏造する等々なさそうだし

一昔前のまんがによくあるバカロボなら今と変わらんかもしれないが

9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/03/03(木) 12:55:43.76 ID:dCwwD0p0

???「我輩のような優秀なロボットに任せればいいナリ」

10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/03/03(木) 13:31:14.60 ID:JoHdm/wE

全部テキストベースでやれ


このスレッドは過去ログです。