メタンガスが温室効果に与える影響はCO2の25倍

1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/03/02(水) 00:13:38.56 ID:l1gDWPGC

LA郊外のガス漏れ事故は「米国史上最悪の気候災害」
http://wired.jp/2016/02/29/us-gas-leak-worst-in-history/
地下のガス貯蔵システムへとつながる115本の坑井のうち1本が故障したことでガス漏れが発生した(この貯蔵施設は1970年代に放棄された油田を利用しており、テキサス、アメリカ中西部、ロッキー山脈などからパイプラインによってガスを輸送し貯蔵している。事故が起きたのは直径約18cmのパイプで、深さ約2,600m地点で破損した)。この事故の影響で、住人1万1,000人以上が避難を余儀なくされた。

調査チームは、ガス漏れの風下で収集した空気サンプルを3カ月にわたって分析し、大気中のオゾンが驚くほど高いレヴェルになっていることを確認した。スティーヴン・コンリー率いる同チームの報告によると、このガス漏れによってロサンジェルス盆地全体の排出量が実質的に倍増した。

推計によると、1日に排出されたガスの量は、主要なスタジアム大の風船をふくらませるのに十分な量であり、そのガス漏れが112日間続いた。この事故の影響は自動車50万台が1年間に排出する排気ガスに相当するという。

こうした事故が石油・ガス業界では広く過小報告されているとの懸念を受け、米環境保護庁(EPA)は現在、メタンガス漏れに関する規則の強化に取り組んでいる。

メタンガスは、二酸化炭素と比べて温室効果は25倍とされている。さらに2013年の分析では、二酸化炭素以外の温室効果ガスは、二酸化炭素よりもはるかに速く大気中に拡散するという。

2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/03/02(水) 00:15:57.75 ID:IQ4wgOWp

牛のゲップを止めねば

3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/03/02(水) 10:28:01.19 ID:88nbiUva

       _({})      
      ノノノ小ヽ    
    川`;ω;´)  < ブーミン! 出ていらっしゃい!  
    ,ノ゙゙゙゙゙ハヽ、   
    `~ェ-ェー'′

4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/03/02(水) 13:55:38.21 ID:3je10AtA

>>3
         ,r '" ̄"'''丶,
        ./.゙゙゙゙゙   .l゙~゙゙゙゙ ヽ\
      . i´ ri⌒.'li、 .'⌒ヽ  'i::`i,
      .| ′ .゙゜  .゙゙゙″ .:::l::::::!
      |,   ,r'!ヾ・ ヽ,  .::::.|:::::::i  アイツはもう消した!
      .i,  ./,r──ヽ, :::::::i::::,r'
      ゙ヽ、  .ヾ!゙゙゙゙゙゙'''ヽ、_ノ
        `'''゙i ._____ l /ヽ
    /\ へ  ゙ヽ ___ノ’_/
    へ、   | ̄\ー フ ̄ |\ー
  / / ̄\ |  >| ̄|Σ |  |
  , ┤    |/|_/ ̄\_| \|
 |  \_/  ヽ
 |   __( ̄  |
 |   __) ~ノ
 人  __) ノ

5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/03/02(水) 13:59:58.72 ID:hoU5R18n

>>4
だからお前は誰なんだよ

6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/03/04(金) 20:41:24.97 ID:jQcKegoY

>>5
米倉一派も一枚岩ではないからな

7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/03/05(土) 09:31:00.51 ID:sTPORhDH

お前らうんこ製造禁止

8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/03/05(土) 14:09:44.00 ID:LpNsX1h8

すぐ牛のゲップを連想したが
逆に牛のゲップを資源として利用出来ないのか?

9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/03/07(月) 01:06:09.39 ID:52o0+ZpW

>>6
完全に一枚岩じゃねーか


このスレッドは過去ログです。