>>138へ>>143(NSR MODが自演荒らし屋(確定済み)なんだからアフィ側はNSR MODでしょうよ)の追記
VOFはID切り替え厨で、連呼タイプの荒らしだから、アフィステマ側の可能性も高いんじゃね?
自演は確かにしてないっぽいが、頭悪そうだし見たら即NGで十分の厨房
自称頭が良いと連呼しながら、数1Aの初歩で40分以上もかかるのがバレた途端に連投荒らしとか、相当やばいでしょ
2chでもよくいた末期厨房だよ
>>139>>140>>141
掲示板文化は2005年頃にネットで活発化したけど、当時に10〜30代の人が今もハマってるだけでしょ
20代後半から40代後半が掲示板にこだわってて、特に40代前後が多いんじゃないの
今の10代20代はTwitterとLINEだけだし、
実名で書ける知識や立場がある人間とか、ある程度以上の知能があるなら、30代40代でも、
TwitterやFacebookやLINEに移行したでしょ
新興宗教的な人間がFacebookでツルンでる場合もあるし(特に某団体は多い)
Twitterでも匿名でアニメアイコンとかだと、頭の程度はYahoo!掲示板と変わらんけど
匿名掲示板にこだわってるのは、アフィステマ自演連投の集団とか、
VOFみたいに頭が悪くて社会的に居場所が無い人間なんじゃないの
今回はNSR MODが自演連投荒らしをしてた証拠を残してくれたらから、
それを再利用して匿名掲示板の是正は図れるかもしれないけどね