redditでまたキッショイことやっとるわ #232

232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/03/01(火) 10:41:38.96 ID:YhYExaZg

WRPの自演認定については、証拠の有無を明記しない傾向があるので、それが問題

199 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2016/02/29(月) 18:06:01.71 ID:CiaL4h5m
こいつは「説得力」というものをファッションで補おうとしている傾向がある。

ファッションというのは、モジュール型で、自由に取り替えの利く部品みたいなものだ。
取って付けた感が強く出る。

200 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2016/02/29(月) 18:12:42.10 ID:CiaL4h5m
>>186がかなりの蛇足。

結局こいつは俺とは戦っていなかった。=独り相撲を取っていた と思わざるを得ないという結論だ。

>VOFとかいう人がやってるLGBTとNSR MODを混同した批判ってのは
ここまで来て、一切俺との会話がレスに反映されていない。

まるで、最初から書き置きしておいたレスを小分けに投下しただけ。

そのくせ、
>感情論としても幼稚過ぎるから、良くないよね、ってだけで普通の人には通じるんだけどね
>でも「俺は天才だ!」みたいなことを連呼してるから、高校~大学の基礎学力があるのか
>ちょっと試してみただけなんだけど、残念な結果に終わったね

独りで誤読したままの内容を広げていっている。こんな奴の言うことに誰がついて行くかよ。

>高校~大学の基礎学力があるのかちょっと試してみただけ
こういう、その場で取って付けた理由をくっつけてしまう。

ということは、「こいつは最初から真摯に会話をする気が無かった」ということが確定するわけで、するとこいつの信用は失墜する。
こいつはついに俺に勝ることだけを考えて、他のすべてを捨ててしまった。

201 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2016/02/29(月) 18:24:47.50 ID:CiaL4h5m
こんな信用に足らん人間が、>>99で突如登場したわけだ。


しかし、そのレス宛先を見てみると>>94であり、それの宛先は>>89であり、89は俺が相手をしていた奴。

あの堅い文体からここまで崩壊してくるとは、予想外ではあった。そんなキャラ崩壊するほど慌てる奴にはそうお目にかかれない。

202 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2016/02/29(月) 18:33:55.47 ID:CiaL4h5m
とはいえ、そいつは名無しであり、そいつについて、いくら議論がなされたところで何の蓄積も生まれない。
そこで、すべてのものは名を持つ者が頂くことになる。好印象も悪印象も全部、名前持ちがもらっていくことになる。
名無しの成果はゼロ。

本来ならば「名前持ち」側で頑張るべき人間が、名無し側で現在頑張っているという状況に多々遭遇する。
俺がレスを付ける奴は自ら名乗った方が最終的にそいつ自身が得する方向にな

このスレッドを全て表示


このスレッドは過去ログです。