暖冬が企業の利益率に影響を与えるか調べてみた

1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/02/23(火) 22:10:05.24 ID:0PB/S7Zu

「暖冬のせいで業績が悪化した」とか「暖冬のせいでGDPが落ち込んだ」といった論をよく聞きます。そのたびに、これまで私は「暖冬は大変だろうな」と思いながらも、どこか違和感を抱いてきました。そこで今回は、暖冬がほんとうに悪者といえるのかを検証しました。

結論を述べれば、暖冬は企業業績と相関はさほど見られず、一因ではあっても、暖冬を悪者にはできない、というものです。

グラフや詳細はソースで

石原経財相とユニクロの言うことは本当か~暖冬が企業の利益率に影響を与えるか調べてみた(坂口孝則) - 個人 - Yahoo!ニュース
http://bylines.news.yahoo.co.jp/sakaguchitakanori/20160222-00054544/

2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/02/23(火) 22:23:32.88 ID:PcmQvfT2

なんだかんだで雪は降ったが、最近暖かくて溶けるのがはえー

3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/02/23(火) 23:05:07.07 ID:ILeiGmWq

寒いので外に出たくない

4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/02/23(火) 23:09:29.39 ID:A67hXe3/

そうはいいますけどね、現にですね、景気に悪影響が出てるわけであります

5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/02/23(火) 23:35:10.59 ID:Rw5tIJPI

ためしに消費税下げてみりゃ分かる
関係ないって分かるから

6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/02/24(水) 07:10:45.56 ID:fCtPfFrE

スキー場は大打撃

7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/02/24(水) 07:49:05.69 ID:EC0BJrQt

景気は回復基調(確信

8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/02/24(水) 10:01:24.59 ID:5Imhc2KD

消費税、もうやめられないくらい一部の人にとって都合がいいんだろうね
やめれば消費も景気も戻ることくらいウチの猫でもわかるよ
それだけ儲かるからか消費も景気も戻したくないか


このスレッドは過去ログです。