【reddit悲報】redditにはIDコールという機能があり、荒らしのIDを呼び出したらニュー速Rの管理人が現れた!w #156

156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/02/15(月) 22:33:26.53 ID:MxYua+Uf

>>149 >>151 reddit NSRの調子に乗ったクリエーターワナビーが悶絶したスレ

3DCGオペレーターのただひとつの優れた点
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/22885/1453355418/

1 ::2016/01/21(木) 14:50:18 ID:GeKDys7I0
それは、ソフトが高価なため、家庭が裕福でお金持ちであること。貧乏人の3DCGクリエーターwとかいう人達は、その唯一の利点を欠いて存在価値ゼロを記録している。

一般的な法則
・美術の基本なしで3DCGやるやつは、平面の絵が描けない
・図面通りに作れただけで「俺ってクリエーター」とか勘違いしちゃう人達(芸術家ワナビー)
・「ボクの特技はこんなショートカットキーを知っていることです」もはやクリエーターではないのでオペレーターと呼ばれる
・3DCGの学校で教わることは、ソフトの使い方。(まあ、日本の専門学校ってこんなもんだよね。末端労働力の生産という感じ)

とりあえず、「3DCGできる」と言うことで、芸術に造詣が深いとか勘違いすんなよ?美術芸術素人連中め。

reddit NSR(/r/newsokur)での3DCGオペレーターリスト
・/u/kakikuke (逃亡済み)
・/u/eradicationfrequency (現在調子に乗って煽りをかけてきている)
・/u/tokoro10ten (言わずと知れた人間の屑、人類の恥こと/u/kayatan)

3 日:2016/01/21(木) 14:58:24 ID:GeKDys7I0
俺の元彼女が大学生だったとき(UBC Computer Science Major)、元彼女のTA(Teaching Assistant)が3DCGのレンダーの開発者で、Pixirに就職して、当時、Pixir作品のレンダリングのプログラムを作っていた。

4 :2016/01/21(木) 15:10:43 ID:GeKDys7I0
俺の大学の同期の現地生まれ韓国人の奴は、俺と生年月日1日違いということで仲がよいが、俺が話を聞いたときは、韓国に戻って韓国のゲーム会社で3DCG部門に就いていたな。
俺のいた北米地区には、学費年間250万円くらいのハリウッド系専門の映像CG学校があって、俺の大学からそちらへ移る人もたまにいた。
金持ちしか入れない。なんかものすごい。学校の入り口に警備員がいて部外者を立ち入らせない。警備員に生徒名を聞くと名前を憶えている。
日本のデジタルハリウッド大学もそれみたいになりたかったんだろうけど、ぬぐえないF欄感がどうにもならない。

このスレッドを全て表示


このスレッドは過去ログです。