スペインでの軍事演習後にアメリカ本国へ送り返すはずが、間違ってキューバに届いてしまったミサイルが返還される

1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/02/14(日) 23:42:38.72 ID:70ghvhGb

【2月14日 AFP】欧州から米国への輸送中に所在不明となり、2014年にキューバに到着していたミサイルが、米国に返還された。

 米国務省のマーク・トナー(Mark Toner)副報道官は13日、「キューバ政府の協力」により、訓練用の空対地ミサイル「ヘルファイア(Hellfire)」は米国に返還されたと述べ、さらに「国交回復や(キューバの首都)ハバナ(Havana)に米大使館が再開されたことで、両国に利益がある問題について、キューバ政府と交渉することができた」と話した。

 米政府はこの問題を輸送上の手違いよるものとしているが、米司法省は捜査を行っている。

 米航空防衛機器大手ロッキード・マーチン(Lockheed Martin)は2014年、スペインでの北大西洋条約機構(NATO)の軍事演習のためにミサイルを輸送する許可を国務省から取得し、米フロリダ(Florida)州オーランド(Orlando)から送った。

 輸送上の手違いはミサイルが米国へ返還される過程で起こった。

 ミサイルは、仏航空大手エールフランス(Air France)のトラックで仏パリ(Paris)郊外のシャルル・ドゴール空港(Charles de Gaulle International Airport)に運ばれた後、キューバ・ハバナ行きの貨物機に載せられ、到着後、キューバ当局に押収された。

 ロッキード・マーチンは、ミサイルが所在不明だと認識した時に国務省に連絡したという。(c)AFP
http://www.afpbb.com/articles/-/3076841

2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/02/14(日) 23:46:45.51 ID:70ghvhGb

キューバに誤送されたミサイルは当初、スペインの首都マドリードからドイツ・フランクフルト経由で
米フロリダ州へ運ばれる予定だったが、運送業者の手違いでパリ経由でハバナへ輸送されていた。

間違いに気付いた運送業者が米政府に連絡。紛失の荷物を回収するのは本来、運送業者の
責務だったが、誤送先がキューバだったため米政府の助力を要請していた。
http://news.livedoor.com/article/detail/11180159/

3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/02/14(日) 23:53:41.81 ID:dkVfzJ6f

これはロシアに筒抜けですね間違い無い(陰謀論)

4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/02/14(日) 23:56:52.73 ID:jssYLxG9

そんなハバナ

5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/02/15(月) 00:01:27.57 ID:Oa5hJHEI

このミサイル、ドイツんだ?

6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/02/15(月) 00:52:39.68 ID:cOt1nAVo

ヘルファイアは結構古いから大したことないだろ


このスレッドは過去ログです。