ヤマザキナビスコがライセンス契約終了  ヤマザキによるオレオやリッツは製造終了

最新10レス
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/02/12(金) 16:00:37.21 ID:gR5toHtU

「ヤマザキナビスコ」、ライセンス契約終了で社名変更へ 「オレオ」「リッ ツ」など製造終了 ITmedia ニュース 2月12日 15時34分配信

 山崎製パンは2月12 日、子会社のヤマザキ・ナビスコが「ナビスコ」ブランドのライセンス契約を終了し、 社名を「ヤマザキビスケット」に9月1日付で 変更すると発表した。
「オレオ」「リッツ」 などの同社での製造は終了するが、「チップスター」など自社ブランド製品は今後も製造販売を続ける。

 オレオとリッツ、クラッカー「プレミアム」 は9月からモンデリーズ・ジャパンが国内販売する。
モンデリーズ・ジャパンは「クロレッ ツ」や「リカルデント」などを販売するMondelez Internationalの日本法人。
ヤマザキ・ナビスコに対し、「ナビスコ製品の製造・ 販売を行ってきており、ブランド認知への多大な貢献をしてきてくださったことに大変感謝しております」とコメントしている。

 ヤマザキ・ナビスコは1970年に山崎製パンと米Nabisco、日綿実業(現・双日)の合弁会社として設立し、ナビスコブランドの製品を生産。
88年にNabiscoから株式を買い取り、子会社化。
現在はNabiscoを傘下に持つMondelez Internationalからライセンスを受け、赤い三角のNabiscoマークが付いたオレオとリッツ、「プレミアム」「チップスアホイ」の4ブランドを製造販売している。

 同社によると、ライセンス契約は8月末の契約満了をもって終了。
社名を変更した上で菓子事業を継続する。
ライセンス契約の終了に伴 い、オレオ、リッツなど4ブランドは8月末で製 造を終了、在庫販売をへて終売とする。

 2017年12月にはオレオなど4ブランドの類似製品の製造販売制限が解除されるため、今後は競合品の開発を視野に新製品を発売していくという。
また、ライセンス契約で制限されていた海外事業に取り組み、東南アジアなどへの自社商品を展開していく計画だ。

 山崎製パンの2015年12月期は売上高が1兆 271億円。
そのうちヤマザキ・ナビスコは367億円を計上し、東ハト(247億円)とともに同社グループの製菓事業を担っている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160212-00000064-zdn_n-sci

2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/02/12(金) 16:08:28.86 ID:fu2hhDaC

リッツパーティーがリッツパーティーじゃなくなってしまうのか

3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/02/12(金) 16:17:57.85 ID:ATSxdAhf

味変わったりしたらやだなあ

4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/02/12(金) 16:20:32.47 ID:izR3jklL

安心して下さい
美味しくなりますよ

5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/02/12(金) 16:32:55.04 ID:fdRBnJVU

ヤマザキナビスコカップはどうなるんだ
来季の日程が発表されたばかりだというのに

6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/02/12(金) 17:08:15.69 ID:Ke0X7EOP

もうリッツの水なし早食い競争ができなくなるのね
1回しかした事ないけど

7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/02/12(金) 17:17:50.05 ID:/O12cpZm

リッツクラッカー常食してるんだがこれからどうしたら良いんだ?

8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/02/12(金) 17:20:45.09 ID:W5ohxHE+

前田のクラッカーに切り替えていく

9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/02/12(金) 17:22:37.66 ID:g/aqkzvj

類似商品でナビスコと競争していくみたいだから価格競争で安くなるんじゃない?

10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/02/12(金) 17:25:06.52 ID:gR5toHtU

>>7
ヤマザキのリッツからもんでリーズのリッツになる
というか定番だろうからヤマザキもNew RICHとかそんな感じで赤い箱のリッツもどきを出すんじゃないか

11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/02/12(金) 17:42:57.68 ID:PShWknxz

最近契約終了関連ニュース増えた気がする
医薬品関係も食料品関係も円満な状態での終了ならいいんだけどな
沢口靖子のお仕事が減るのか…

12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/02/12(金) 17:47:49.02 ID:sDoxkYI6

ヤマザキがリッツ競合商品CMに沢口靖子起用すればヤマザキの勝ちかもな

13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/02/12(金) 18:13:05.18 ID:xNnMfL9e

不思議なもので製造終了と知るとオレオを食べたくなってきたぜ

14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/02/12(金) 18:14:26.04 ID:kiYuSbD5

9月からはパクリ商品が並ぶのか

15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/02/12(金) 19:00:04.21 ID:5Lg2Bp8T

オレオもリッツもないとか、この会社の価値全く無いじゃん

16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/02/12(金) 19:00:46.99 ID:5Lg2Bp8T

ナビスコのオレオやリッツが食いたい人はどうしたらいいんだ

17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/02/12(金) 19:14:32.68 ID:haUdJMfv

>>16
今まで食ってたのは「ヤマザキナビスコ」なんだからヤマザキのほう買えばいいんじゃないの

18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/02/12(金) 19:26:17.18 ID:QlsP6bfb

>>14
パケッゲージがかわっても中身は本物ですよ

19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/02/12(金) 19:43:09.43 ID:YVSBAfmD

ヤザマキナスビコ

20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/02/12(金) 19:46:10.23 ID:rXIEOVLS

ナビスコカップはどうなるの?

21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/02/12(金) 19:49:53.08 ID:QlsP6bfb

>>18
産地偽装と通ずるなにかが

22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/02/12(金) 20:56:04.85 ID:/YIeb/Lz

オレオソフトタイプがなくなるのか・・・

23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/02/12(金) 21:40:26.72 ID:MgVW0+og

オレオ揚げ(アメリカンドッグのオレオ版)なるものがジャンクでうまいと聞いた矢先に

24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/02/13(土) 00:02:45.60 ID:pmxEs9F1

どれもそんなに食わないから構わんが
リッツ好きの親が嘆きそう

25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/02/13(土) 00:04:49.99 ID:zmUL2sVI

>>23
あいつら何でも揚げるな

26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/02/13(土) 00:15:00.31 ID:i9ISX7P5

当たり前田の硬貨サイズのクラッカーがおいしい
塩味がうすい所が良い

27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/02/13(土) 00:37:04.53 ID:hcbHhY3k

チップスターは?

28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/02/13(土) 00:44:47.28 ID:KORmSKqI

>>1位読もうよ

29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/02/13(土) 01:08:11.68 ID:hcbHhY3k

チップスターはヤマザキが出してくれるのね
なら問題ないな

30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/02/23(火) 10:30:14.36 ID:ILeiGmWq

近所の店からなくなったら嫌だな買った事ないけど


このスレッドは過去ログです。