トヨタ子会社、人種差別ローンで26億円支払い  白人優遇、アジア・アフリカ系には高い金利を設定していた

1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/02/03(水) 12:45:45.67 ID:WcJVmns9

トヨタ米金融子会社、ローン金利で人種差別

【ニューヨーク=中西豊紀】米司法省と消費者金融保護局 (CFPB)は2日、トヨタ自動車の米金融子会社がローン金利の設定で人種差別をしていたと発表した。
これを受けトヨタは再発防止策をまとめることで両当局と合意。
不利益を受けた顧客に最大で合計2190万ドル(約26億円)を支払うほか、販売店の金利設定の裁量を制限するといった措置をとる。

司法省などの発表によると、差別はアフリカ系やアジア太平洋諸島の出身者が対象で、2011年にはすでにあった。
非ヒスパニック系の白人顧客と比べて高い金利を設定されていたもよう だ。
金利は顧客の支払い状況でなく、人種や出身地によって決められており、数千人が影響を受けたという。

司法省などとトヨタは13年から、こうした「差別ローン」の扱いを協議していたという。
トヨタは2日の声明で、金利の設定裁量は販売店側にあったとして「当社に差別の意図はなかった」と主張した。
それでも、風評被害の広がりなどを考慮して、自主的に当局と合意したとみられている。

http://www.nikkei.com/article/DGXLASGM03H2Z_T00C16A2EAF000/

2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/02/03(水) 14:08:20.00 ID:mbSWl6Xo

ホンダも同じことやって指摘されてんのね
なんでわざわざこんなことするのかわからんけど
http://jp.reuters.com/article/usa-honda-settlement-idJPKCN0PO2T220150714

3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/02/03(水) 14:49:38.49 ID:zkNO678+

差別の意図は無かったって

4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/02/03(水) 15:50:16.53 ID:IPF1Mcjh

トヨタならせめてアジア人を優遇しろよ

5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/02/03(水) 16:18:47.11 ID:keqRIhGk

最早企業ではなくレイシスト組織と言ってもいいだろ
世界の平和のためにもトヨタ関連施設全て爆撃して地球上から消しされ

6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/02/03(水) 16:41:51.86 ID:mbSWl6Xo

>>4
日本人は昔から名誉白人なので
http://imgur.com/pgJXnCq.jpg

7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/02/03(水) 17:01:10.15 ID:FehsOUtC

事実なら仕方ないがアメ公の日系いびりでしょ
人種差別なんてアメリカじゃありふれたもののクセに

8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/02/03(水) 22:18:21.33 ID:Bw1MsSG3

上級国民以外は人間と思ってないからな連中。


トヨタ系列会社幹部の豊田家御曹司 女子大生に内定と引き換えの肉体関係を強要 訴訟へ [b/N+TGIa]
http://next2ch.net/test/read.cgi/poverty/1448590298/


【Next悲報】辺野古の反対運動にて 機動隊員「ブタ一名確保」 [U7LsmrZ2]
http://next2ch.net/test/read.cgi/poverty/1447681226/1

まついち ?@matsudayuuichi
タイムス社会面 市民「機動隊員に『豚一匹確保』と言われた。人間扱いされてない」県警「『部隊』と『ブタ』の聞き間違いでは?」

『部隊員一名』を『ブタ一匹』と聞き間違えるか?機動隊員本人は認めているみたいだぞ?
16:57 - 2015年11月15日
https://twitter.com/matsudayuuichi/status/666057494653833216

https://www.youtube.com/watch?v=eR2lB9fg704&list=PL206F3657915D54F5&feature=youtu.be&t=1m42s
「『この裏金に触れずして、警察刷新などありえないでしょう! このことについて委員の皆さんはどういうふうにご見識をお持ちなのか?』ということを述べましたところ、 樋口廣太郎(ひろたろう)さん、アサヒビールの元相談役(経団連 元副会長)でしたかね。
その方がね、『あなた! 我々に喧嘩売ってるのか? 励ましているのか?』
その壇上で私にいいましてね。」
「私の後に飛び入りで発言した方が、『警察オンブズパーソン新潟』の人で。
この人もね、不正経理のことを突いたんですよ。そうしますとやはり樋口さんがですね、『不正経理のことなど、私ども一回もやってない!』って言い切るんですよね。
そして三人目に飛び入りで、壇上に上がった人が、警視庁から新潟県警に異動した、だいぶ年配の元警察官で。
もうサラっと当然のように『裏帳簿は昔からありました!』 壇上で大きな声でいいましてね。
あの時は警察の裏金のことで新潟公聴会結構盛り上がったんですが、その刷新の内容には全く出てこなくて。結局実質的に、警察を増員したということに落ち着いたと。
あそこまで『警察、おかしいぞ!』と盛り上がった時に、『裏金、私達は一度も問題にしたことございません。』ですからね。」

9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/02/03(水) 22:52:07.61 ID:qVBY6Jlu

日本でも職歴学歴出身地容姿と色んなフィルターあるからな

10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/02/03(水) 23:23:12.27 ID:tZ1efLWH

日系企業で働いてる底辺白人の憂さ晴らしなんじゃね?

11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/02/04(木) 00:01:11.61 ID:QEKje24H

アメリカはきちんと企業に責任を取らせるからいいな
日本なら例えどんな犯罪的行為を犯しても報道すらされないから勘違いしちゃったねトヨタは

12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/02/04(木) 00:14:37.04 ID:+nGU3N4N

アメリカも企業天国っしょ

13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/02/04(木) 11:29:05.09 ID:EjMIXUwc

日本は企業天国というより官僚天国


このスレッドは過去ログです。