MSよぅ、Win10のBluteoothデバイスのテザリング問題(デバイス認識時はアクセスポイント接続できるが、その後は直接接続しかできない)、一度収束させたはずなのに、また復活してるじゃん、しかも対策として止めようにも、PANUサービス見当たらないし。別のバグこさえたのか?
今月はほかにもOffice2013のWordがクソ重くなる現象にもぶつかったし、色々むかつくUpdateだったよ
あと、去年のうちには、Windows10は4ヶ月を目安にでかいアップデートをかけてくるのだ、などと景気のいい話を色んな記事が言ってたけど、今年に入ってからは、「6月と11月の2回になる」とか言い出しているよな? 体制がいろいろボロボロなのではあるまいか?