ガソリン価格が急落している理由について
主な理由として挙げられているのは下記の通り。
◆中国経済の減速による石油需要の減退
◆原油価格の低迷(1バレル=30ドルを挟む価格)
・石油輸出国機構(OPEC)は減産合意に至らず(サウジアラビアとイランとの国交断絶)
・イランの制裁解除による原油市場への新たな供給
・アメリカのシェールオイル増産
◆オイルマネーの市場からの撤退
・世界の株安を受けて証券市場から投資資金の引き揚げ
・後進国への不動産投資撤退
◆円高の進行
・比較的安定している日本円にシフトする動きが続いており、現在118円前後の円は更に買い進
められ更に円高が進むと見られている。
要は中国経済の減速が震源となり→原油価格の低迷→世界同時株安の悪循環のサイクルが続いていることが大きな要因といわれている
http://www.data-max.co.jp/dmx/wp-content/uploads/2016/01/hyou0.jpg