2016.1.12 11:24更新
「会社の大事な会議に遅れてはならない」 40代男性、停車中の列車から線路上に降りる 東京・常磐線
12日午前8時ごろ、東京都足立区のJR常磐線の綾瀬駅で、乗客がホームから転落した。別の乗客が
非常ボタンを押し、取手発明治神宮前行き上り普通列車(10両)が綾瀬駅の手前300メートル付近で停車した。
その後、停車中の列車に乗っていた男性が線路上に降り、列車の運転手から連絡を受けた綾瀬駅員が男性を
保護した。
警視庁やJR東日本によると、男性は40代で亀有駅から乗車。列車が停車したところ、「会社の大事な会議に
遅れてはならない」と言って、自力で列車のドアを開けて線路上に降り、綾瀬駅に向かって歩き始めたという。
男性を保護した綾瀬駅の駅員からの110番通報を受けて警視庁綾瀬署員が同駅に駆けつけ、男性から事情
聴取。その上で厳重注意したという。
このトラブルで、常磐線各駅停車は運転を見合わせたが、同日午前9時17分ごろ、運転を再開。常磐線上下
線計41本に最大約1時間の遅れが出て、6万4千人に影響が出た。
http://www.sankei.com/affairs/news/160112/afr1601120009-n1.html