IE8~10、Windows 8サポート終了…あなたのPC大丈夫? ID:Ed8fBjYa

1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/01/10(日) 17:38:04.85 ID:Ed8fBjYa

インターネットエクスプローラーの古いバージョンのサポートが、2016年1月13日(日本時間)に打ち切られる。古いバージョンを使っていると、ウイルス感染の危険性が高くなるので今すぐ更新をしてほしい。(ITジャーナリスト・三上洋)

旧バージョンは1月12日までにアップデートを

Windowsのブラウザ・インターネットエクスプローラー(Internet Explorer、以降「IE」)の古いバージョンが、2016年1月12日にサポート終了になる。日本時間で1月13日夕方になるが、「1月12日火曜日で終わり」と考えたほうがいいだろう。
1月13日以降は、WindowsのOSごとに決められたIEの最新バージョンのみがサポート対象となり、古いバージョンではアップデート(更新ファイル)が提供されなくなる。ウイルス感染の危険性が高まるので、古いバージョンを使っている人は今すぐアップデートしよう。
対象となるIEのバージョンは以下の通りだ。Windowsのバージョンによって異なるので注意が必要だ。
●Windows Vista
IE7とIE8がサポート終了。Vistaで使えるIEは「IE9」のみとなる。なおVista自体も来年の2017年4月11日にサポート終了になるため、今年中にパソコンの買い換えか、OSの入れ替えを検討したほうがよい。
●Windows 7
IE8、IE9、IE10のサポートが終了になり、最新のIE11のみが有効となる。
●Windows 8
Windowsb 8は、OS自体が古いバージョンであり、1月12日にサポートが終了する。バックアップを取った上で、1月12日までにWindows 8.1にアップデートしよう。
●Windows 8.1、Windows 10
サポート終了になるブラウザはない。IE11をそのまま使える(Windows 10ではMicrosoft Edgeも有効)
IE8、IE9、IE10などの古いブラウザがサポート終了になるだけでなく、Windows 8ではOS(基本ソフト)自体がサポート終了になるので注意してほしい。Windows 8のパソコンを買ったままで、8.1へのアップデートの表示を無視し続けている人は、今すぐ8.1にアップデートする必要がある。

つづき
http://www.yomiuri.co.jp/science/goshinjyutsu/20160108-OYT8T50109.html


このIDをNGリストに追加する

今後このIDの書き込みやスレッドを表示したくない場合、以下のボタンをクリックしてください。
NGリストに追加

このスレッドは過去ログです。