1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/01/09(土) 11:09:41.80 ID:O0lYQlXA軽減税率
効果、1人当たり年4300円…政府試算
消費税率10%の引き上げと同時に実施される軽減税率の負担軽減効果について、安倍晋三首相は8日、1人当たりの消費税負担額が1日12円、年4300円程度減ることを明らかにした。これに関し、財務省は年収別の効果を試算。軽減額は消費額が多い高所得世帯ほど増える一方、負担感を緩和する効果は低所得者ほど大きくなるとの結論を導いた。
「所得低いほど負担感緩和」
いずれも2013年の総務省の家計調査(2人以上世帯)に基づき、軽減税率を導入しない場合との違いを試算した。首相は同日の衆院予算委員会で、山井和則氏(民主)の質問に対し、全体の平均を答えた。
財務省の年収別試算によると、所得が多いほど消費額が増えるため、軽減額も大きい。年収1500万円以上の世帯の軽減額が年1万7762円(1世帯の平均的な人数で割ると、1人当たり1日14円)なのに対し、年収200万円未満は8372円(同10円)にとどまった。年収200万~350万円未満=1万1000円台▽年収350万~650万円未満=1万2000円台▽年収650万~750万円未満=1万3000円台となった。
年収に対する負担額の割合(負担率)は、軽減税率を導入しない場合よりも全世帯で0.5~0.1%下がる。低所得世帯ほど、所得に占める消費税負担額の比率が大きいため、軽減税率が負担率を押し下げる効果が高まる。負担率は年収200万円未満の世帯が6.7%で、導入しない場合の7.2%から0.5ポイント低下。1500万円以上の高所得世帯は2.4%で、導入しない場合より0.1ポイントしか低下しない。
所得が最も高い層と、最も低い層との負担率の差は4.7ポイントから4.3ポイントに縮小する。消費税は低所得者ほど負担感が重くなる「逆進性」の問題があるが、生活必需品の消費税率を低くする軽減税率の導入で、逆進性が一定程度緩和されることになる。
首相は「低所得者の収入に関する消費税負担の割合を高所得者より大きく引き下げ、負担緩和につながる」と強調。民主党などは軽減税率の財源が確保されていない点や、高所得者ほど軽減額が大きくなる点を問題視しており、山井氏は「1日12円(の軽減)で痛税感の緩和になるのか」と批判した。
そーす http://mainichi.jp/articles/20160109/k00/00m/020/044000c
2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/01/09(土) 11:17:36.64 ID:GAgShR4F所得比で見なきゃ意味ない数字
コンビニのバイトで300万円の供託金が一年で貯められると思ってる連中に何が分かる
3 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/01/09(土) 11:33:09.61 ID:IOGhFMzn前は4000円だっけ?
300円増えたじゃん
安倍ちゃん太っ腹だなあGJやね
4 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/01/09(土) 11:50:19.17 ID:PmfUEass軽減率という制度を作っておく事が重要なんだよ
というか8%ベースなのがおかしいんだろ
5 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/01/09(土) 11:53:22.04 ID:xuKJ8l0Xでもその次の増税でも8%に据え置かれるわけではないんでしょ?
6 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/01/09(土) 12:07:13.57 ID:TNYY2Duoもう物品税に戻そ
7 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/01/09(土) 12:11:50.15 ID:rLXhcnehそんなもんだろ
軽減税率なんて無駄なコストかかって脱税の温床になりそーなもん成立させて結果がこれ
バカじゃねーのか?
8 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/01/09(土) 12:18:24.48 ID:nhVNmAAgさっさと軽減税率廃止しろよってなる
9 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/01/09(土) 12:23:46.69 ID:rLXhcneh俺は廃止で良いと思ってるよ
理由はさっき書いた以外にも混乱起きるわ(これも無駄なコストに含まれるかな)不公平だわ
10 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/01/09(土) 12:27:42.19 ID:kf/OdMbM軽減とか言ってるけど据え置きだしな
食物以外の物は上がる訳だし負担はどうやっても上がる
11 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/01/09(土) 13:40:12.56 ID:uVx6DEau消費税やめろとしか
12 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/01/09(土) 14:03:07.59 ID:k8wKDKc4高所得者しか恩恵を受けない? 金持ち優遇措置ばっかり敷いておいて今更どの口でそんな事いうのだか。
「たったの」 4300円なら軽減実施で良いじゃねーかよ?
13 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/01/09(土) 14:05:46.78 ID:k8wKDKc4>>6 高所得者がー 言うのなら、消費税は廃止か精々3%に戻して、さらに物品税復活だよなぁ。
本当にどの口で>>1な事言ってるのだか、神経疑うわ。 美しいキチガイの安倍日本
14 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/01/09(土) 14:07:44.51 ID:CVjAQ4OCだから日常品を軽減するとか考えずに
趣向品とか高いもんにどでかい税率つけとく方がいいんだって
金持ちから絞るんだったらさ
15 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/01/09(土) 14:13:50.48 ID:k8wKDKc4>>14
大体、金持ちの食い物の方が軽減率の方が大きいから貧乏人は飢えて死ね とか何言ってるのか分からねぇよ。
貧乏人とは言え、金持ちが良いもの食う位の了見は持ち合わせてるだろう。 何なんだよ?このサモシイ安倍日本は。
16 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/01/09(土) 14:15:40.83 ID:PmfUEassそういう風にたったこれだけなら軽減率なしでもいいやと思わせる戦略だろ
選挙終わったら軽減税やっぱ導入しませんてなるんじゃないのか?
どんどん消費税あがってくんだからここで軽減率というシステムを入れとかないとダメだろ
17 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/01/09(土) 14:19:40.26 ID:k8wKDKc4>財務省は年収別の効果を試算。軽減額は消費額が多い高所得世帯ほど増える一方、負担感を緩和する効果は
>低所得者ほど大きくなるとの結論を導いた。
これって食い物に限った事じゃ無い、一律消費税制の真理ですよねぇ?
18 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/01/09(土) 15:02:25.34 ID:3mItp65K食うものにも困るような貧乏人は100円でも安い方がいいに決まってるからな
大して得しないでしょ?
だからやりません、なんて事になって
上げられたらどういう人らはやっぱり苦しくなる事には目を向けないって言う
19 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/01/09(土) 15:32:32.85 ID:+atmh2G4日本「ぼくの考えたさいきょう軽減税率では税の逆進性解決に対して効果が低いから軽減税率をやめよう!」
↑
そもそも税の逆進性を解決する気がない件
20 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/01/09(土) 15:32:46.25 ID:X9VfCgod安倍ちゃんは夫が月収50万、妻がパートで月収25万稼げるのが平均的なケースと思ってるようだから
こんな指摘も俺を失脚させる為のデマだろとしか捉えないんじゃね
21 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/01/09(土) 15:36:14.34 ID:k8wKDKc4>>19 >>1ここまでハッキリ言ってしまうのも池沼内閣ならでは、か。
22 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/01/09(土) 18:21:27.18 ID:W+uAbFGCせめて食い物を減税しろよ
23 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/01/09(土) 18:27:10.88 ID:k8wKDKc4>>22 減税じゃ無くて据置きだしなぁ。 悪化が見られる8%据置きではねぇ。
数字の上では時期に軽減になる「予定」だけど、現状で「軽減税率」言うのはちょっと語弊がある感。
24 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/01/10(日) 04:16:00.52 ID:8GSPw88W軽減税率導入して利益になるのは公明党だけなのにね
それでも軽減税率賛成のやつって大局が見えてない馬鹿なのかなって思うよ
25 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/01/10(日) 08:03:10.55 ID:mhdk3TwV何言ってんだ?この知障
26 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/01/10(日) 08:18:46.29 ID:WDtRpNmK軽減税率賛成って単なる高所得者に対する嫉妬から来るもんでしかないから
27 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/01/10(日) 08:31:57.85 ID:mhdk3TwV何言ってんだ?この知障
28 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/01/10(日) 10:16:30.85 ID:Zu2aPisi成る程
そういう路線で今度は言いくるめようとしてるのか
29 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/01/10(日) 11:23:36.71 ID:8GSPw88W対GDP比で常に一定の税収を得られるのが消費税の長所だしそれ潰すくらいだったら最初から消費税やめた方がいいというかそもそも所得の再分配と消費税を抱き合わせにするのが無理あるんだよなぁ
まぁ軽減税率の為に低所得者への援助打ち切った時点で分かりきったことだったとは思うんだけどね
30 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/01/10(日) 11:28:09.16 ID:mhdk3TwV導入当初は再配分言ってなかったからな。アレが通用するのは精々5%までだろ。
8%とか明らかにやり過ぎ。もう、物品税化が相当のレートだよ。
結局、貪欲クズ役人国家に一律消費税制はダメってこった。 昔の人は分かってたんだね。
31 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/01/10(日) 11:41:20.03 ID:G/5nkVMK最低で現状維持の8%のくせに軽減だなんて名前自体おこがましいよな
32 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/01/10(日) 11:43:22.01 ID:mhdk3TwV大体さ、富める物も貧しき者も、老若男女一律にご負担下さい。
3%なら払えるでしょ?ってのが当初の消費税だったのに、何を今更金持ちの方が逓減率云々を言い出すのかと。
そもそもそんなのは、単純消費税性導入時点からの問題点だろが、アホか。安倍死ね
33 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/01/10(日) 11:56:15.11 ID:Su6JsbaT1日12円って、お前食費1日600円かよ
34 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/01/10(日) 11:59:24.08 ID:mhdk3TwV安倍死ねじゃ無くて、これ、ミンスが言ってるんだったっけっかね。 あいつ等は心底頭おかしいんじゃないかと。さっさと消えてなくなれと。
35 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/01/10(日) 12:21:54.14 ID:WDtRpNmK基地害はほっといて
他に税収増望めるのが無く今後も上がっていくのは避けられないから
サクッと一律化にすべきなんだがな
今回軽減税率実施する分の税収減(コストアップ分含め)を次に取り返そうとするだろから結局は負担は国民に返ってくる
36 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/01/10(日) 12:24:16.18 ID:mhdk3TwV都合のいい時だけ「国民」で一纏めのウンコが何か言ってる
37 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/01/10(日) 12:46:53.74 ID:daTsl2tL年だとたったの4300円
でも生涯だと?
38 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/01/10(日) 12:49:45.16 ID:8GSPw88W安倍さんも「軽減税率導入はむしろ痛税感の軽減が目的」とか予防線張り始めたしね
いろいろとダメだと思うの
39 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/01/10(日) 12:51:23.80 ID:daTsl2tL>>38
麻薬でも配ったほうがいいんじゃないの
40 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/01/10(日) 12:54:17.64 ID:WDtRpNmK>>39
つ「愛国心」
一部の人間にしか効かんが
41 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/01/10(日) 13:08:53.31 ID:daTsl2tL>>40
俺にも効くのを処方してくれよー
42 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/01/10(日) 13:10:58.68 ID:h7H+I+G8けど慰安婦合意の件でその愛国心が効く一部の人間からも叩かれてるしなぁ
検索にアフィサイトっぽいのが引っかかった時の記事タイトルに安倍sageっぽいのも見かけるようになってきたし、そろそろ安倍下ろして次の偶像に交換する時期かな
43 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/01/10(日) 13:15:52.61 ID:HJvhsojY安倍ちゃん「日々の生活の中で、買い物のつど痛税感の緩和を実感してもらえる。例えばコンビニで1000円の加工食品の買い物をする時、1100円ではなくて1080円のままだなと思う事によって痛税感は緩和」
44 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/01/10(日) 13:22:29.15 ID:mhdk3TwVんまぁ、8%も10%も大差無いよな。 今だって1割増しで計算する位で丁度良い。
痛税とか言ってる時点で間違ってる事に気づく脳味噌は無いよなぁ、アレ
45 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/01/14(木) 19:46:58.87 ID:++a5m4ph>>44
何言ってんだ?この知障
このスレッドは過去ログです。