【海外の反応】「日本の象の飼育環境が劣悪」署名サイトで30万近い署名が集まる 動物園&客「はな子は皆に愛されてます(困惑)」

最新10レス最新30レス
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/01/04(月) 22:42:19.66 ID:1UNTeC2g

「捕らわれの象かわいそう」=ネットで話題、飼育員ら困惑?井の頭公園の「はな子」

 井の頭自然文化園(東京都武蔵野市)の象「はな子」の飼育環境をめぐり、ネット上で「コンクリートに囲まれ劣悪」「一頭だけでかわいそう」 と話題になっている。
この騒動に、飼育担当者は 「飼育には細心の配慮をしている」と話し、来園者からは「はな子は地元の人々に愛されている」 と困惑の声が上がる。

 はな子は2歳のとき、戦後初めてタイから贈られた。69歳で、国内の象では最高齢だ。
 騒動の発端は昨年10月に書かれた英文ブログ。
寂しげな写真とともに 「木も生えていない狭いコンクリートの囲いの中にたった1頭で生気なく立ち尽くしている」と記載され、フェイスブックなどで一気に拡散した。
 ネット上では、はな子を別施設へ移すよう求める約30万の署名が集まり、外国メディアでも取り上げられた。
タイの英字紙バンコク・ポストは「タイの多くのネットユーザーも、はな子をタイに戻すべきだと訴えている」と報じた。
 これに対し、同園の飼育展示係長堀秀正さん(50)は飼育員の努力を理解してほしいと話す。
園では、歯が1本しかないはな子が消化しやすいよう、皮をむいたバナナと麦、 米を合わせたおにぎりを毎日用意するなどしている。
 一方で、土の飼育場の方が好ましいことも認める。
しかし、維持には多額の費用が掛かり、財源の大部分を税金で賄う小規模の公立動物園には実現困難だ。
 象は本来群れで暮らすため、1頭だけではかわいそうだとの主張にも理解を示すが、移動には否定的だ。
高齢のはな子にとって、輸送は大きな負担になる。
枝が折れるささいな音でも警戒して動かなくなるほど神経質だといい、環境の変化が与えるストレスは計り知れない。

 天候に恵まれた日曜日、はな子が器用に鼻を使い水を飲むと、来場者から歓声が上がった。
5歳の孫を連れた三鷹市の主婦山田恵子さん(67)は 「この子の父親が小さいときもはな子を見に来た」と懐かしそうに話した。
杉並区の会社員泉谷江美さん(63)は「はな子は動物園のシンボル。いなくなったら悲しむ人はたくさんいる」と語った。(2016/01/04-14:53)

http://www.jiji.com/news/kiji_photos/0160104at26_p.jpg
水を飲む国内最高齢の象「はな子」=2015年12月20日、東京都武蔵野市の井の頭自然文化園

http://www.jiji.com/jc/ci?g=soc_30&k=2016010400541

2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/01/04(月) 22:45:11.51 ID:UDvA2B1P

土じゃないのかよ
コンクリートに直かよ
これじゃ劣悪な環境と言われてもしかたないだろう

3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/01/04(月) 22:48:50.00 ID:1UNTeC2g

署名サイト
http://www.thepetitionsite.com/takeaction/743/826/456/

4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/01/04(月) 22:50:43.04 ID:HToWj2nf

そりゃ、タイじゃスキンシップしてるしな

5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/01/04(月) 22:51:53.52 ID:rhtkI59V

>これに対し、同園の飼育展示係長堀秀正さん(50)は飼育員の努力を理解してほしいと話す。
>園では、歯が1本しかないはな子が消化しやすいよう、皮をむいたバナナと麦、 米を合わせたおにぎりを毎日用意するなどしている。
何の解決にもならないが努力してるので理解して欲しい

6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/01/04(月) 22:53:46.24 ID:UDvA2B1P

よく考えたら動物園そのものが牢屋みたいなもんかもな

7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/01/04(月) 22:57:37.67 ID:4wvNHBYb

ID変わるけど
コンクリ監獄とかまるで囚人とかひどい言われような井の頭公園のはな子さん
http://cdn-images-1.medium.com/max/800/1*KeamAksjtnvD2cf8V52SQA.jpeg
http://emeka350.files.wordpress.com/2015/11/wp-1448574972527.jpeg
http://cdn-images-1.medium.com/max/800/1*WCR7nbK0rnsFsPpEsUihFQ.jpeg
http://assets.rbl.ms/2910320/980x.jpg
http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2015/11/26/12/2ED303BC00000578-3334842-A_petition_has_been_set_up_in_the_hope_of_removing_Hanako_from_I-a-1_1448540446501.jpg

「はな子は皆に愛されています」
http://cdn.onegreenplanet.org/wp-content/uploads/2010/10//2015/12/2ED3025900000578-3334842-Hanako_was_transported_in_1949_from_Thailand_to_Japan_when_she_w-a-6_1448540446508.jpg
http://i.telegraph.co.uk/multimedia/archive/03522/hanako-2_3522077b.jpg
http://d13uygpm1enfng.cloudfront.net/article-imgs/en/2012/10/03/AJ201210030003/AJ201210030004M.jpg
http://www.bangkokpost.com/media/content/dcx/2015/12/09/1412385.jpg

見比べてしまうと監獄呼ばわりも致し方なしという気もする
http://s3.zoochat.com.s3.amazonaws.com/large/img_4637-63874.jpg
http://dreamatico.com/data_images/zoo/zoo-7.jpg
http://s0.geograph.org.uk/photos/52/19/521913_79c7fd70.jpg
http://farm4.static.flickr.com/3615/3382605085_8515ecdc39.jpg
http://voices.nationalgeographic.com/files/2010/12/San-Diego-Zoo-elephant-herd-thumb-425x283.jpg
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-f2-53/zooreplab/folder/1645920/63/56380363/img_0
http://livedoor.blogimg.jp/olaporu-quatro/imgs/0/a/0a7b5a1f.jpg

8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/01/04(月) 22:58:54.28 ID:Bkp4lLwB

もうお婆ちゃんだから今更引越しは無理だろうけど少しでも生活環境良くして欲しいね

9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/01/04(月) 23:00:45.10 ID:4wvNHBYb

>>7の下から2こ目jpgつけ忘れ
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-f2-53/zooreplab/folder/1645920/63/56380363/img_0?.jpg

10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/01/04(月) 23:06:18.17 ID:bhffwhhK

まぁ致し方ないとは言えあまり良いスタイルだとは思えないわな。

11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/01/04(月) 23:06:43.29 ID:NLYvf1cB

かわいそうな ぞう

コンクリートジャングルじゃ見栄えしないわな

12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/01/04(月) 23:07:34.68 ID:KnZB6hFC

>>1
牢獄に入れて愛してるんだからいいんだってことなのか
すごいな

13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/01/04(月) 23:07:40.23 ID:4wvNHBYb

Wikipedia等によるとはな子は上野から1頭だけ井の頭公園に貰われてきたらしい
その後
1956年 深夜にゾウ舎に侵入した酔客を死亡させる
1960年 上野から一緒に来た飼育員を踏み殺す
「殺人ゾウ」として前脚を鎖で繋がれゾウ舎内に閉じ込められストレスでやせ細る
新しく来た飼育員が鎖を外しストレスから回復していく話が美談として有名になる
近年、飼育員が鼻で転倒させられたり、獣医師が投げ飛ばされる等の事故が起きていたため
2011年夏に、飼育方法がそれまでの直接飼育から飼育員が柵越しに世話をする準間接飼育に改められた

14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/01/04(月) 23:08:48.79 ID:rhtkI59V

>>13
ひえージャップ勝手に殺されといて逆恨みでこんな境遇にしてるのかよ

15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/01/04(月) 23:11:07.50 ID:GxNR4P7L

こんなところに何十年もいたと思うとかわいそう
ニートの俺氏もヒキでかわいそうなんが動物は人間のせいで自由にできないからね俺氏も同情
著名したいけどどうやるの?

16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/01/04(月) 23:12:17.71 ID:KnZB6hFC

まぁどれだけ署名してもこいつらは動かないよ
何もできないんだよ

17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/01/04(月) 23:15:58.47 ID:NLYvf1cB

>>13
ストレスかけて凶行を誘発させておいてお前のせいだ罰するっていうのは人間だけにする仕打ちじゃなかったんだね

18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/01/04(月) 23:16:12.05 ID:4wvNHBYb

最近のなるべく元の環境に近付けるようなスタイルが出てくる以前の昔の動物園が資金的にバージョンアップする余裕もなくて
結果的に現在の感覚で見ると監獄とか虐待とか言われるような状況になってしまったということなんだろうね

しかし飼育環境が劣悪という批判への反応が愛されてるのに酷い言い方されると傷つくとか
木の枝が折れる音で動かなくなるほど神経質だというなら大勢の見物客の歓声はストレスにならないのかとか
なんかもやもやする話だ

19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/01/04(月) 23:19:23.19 ID:GjGw+8aO

このゾウが死んでも新しいゾウを連れて来て欲しくないな

20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/01/04(月) 23:20:01.88 ID:S2O/hiXH

鳥かごに入れられてる鳥なんて居心地最悪だろうな
人間のエゴか…

21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/01/04(月) 23:22:04.83 ID:bhffwhhK

>>18 つか69歳?じゃもうぼちぼち寿命っぺーよ?

22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/01/04(月) 23:24:07.73 ID:a+GSaX8c

世界中から目の敵にされてる捕鯨を止めない日本に何言っても無駄だろう

23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/01/04(月) 23:49:40.94 ID:niY1UPPF

でもゾウだけ特別視っていう思想も気持ち悪い
フォアグラ食ってるやつにこの件文句言われたくねーわ

24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/01/05(火) 00:10:10.06 ID:lLDzVbTX

>>23
信号無視した人間が殺人鬼を咎めちゃいかんのか?

25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/01/05(火) 00:12:33.96 ID:u3tZhuhs

逆だろ
殺人鬼(欧米人)が信号無視した人間(動物園)を咎めてる案件

26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/01/05(火) 00:15:41.80 ID:GQu5Ym4L

ぞうにうまれなくてよかったー

27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/01/05(火) 00:23:09.93 ID:h/sDUnFJ

京都市立動物園?の象もこんな感じだったな

28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/01/05(火) 00:38:30.57 ID:+pbolB3Q

【動物園】とは

広辞苑:各種の動物を集め飼育して一般の観覧に供する施設。

新明解国語辞典(第三版):鳥 獣・魚類などを(自然に近い状態で) 飼い、観覧者に見せる公園風の施設。

新明解国語辞典(第四版):生態を公衆に見せ、かたわら保護を加えるためと称し、捕らえて来た多くの鳥獣・魚虫などに対し、狭い空間での生活を余儀なくし、飼い殺しにする、人間中心の施設。

新明解国語辞典(第五版):捕らえてきた動物を、人工的環境と規則的な給餌(キュウジ) とにより野生から遊離し、動く標本として都人士に見せる、啓蒙(ケイモウ)を兼ねた娯楽施設

29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/01/05(火) 00:55:48.28 ID:142JpR8r

最近の新解さんはわりとソフトでジャストだな

30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/01/05(火) 05:47:06.36 ID:9Q45YJLv

動物園自体がそういうものだから仕方ないのに捕鯨にしろ思うが西洋人ってこう木を見て森を見ずみたいなところあるけど
ポストモダンを経てなおこういう西洋文明の欺瞞みたいな思想って無くならないものだなって

31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/01/05(火) 06:08:26.75 ID:KoVLzpx5

タイでもひどいって言われてるみたいだから前時代的だってことなんじゃないか
アニマルウェルフェアとかいうやつなんだろ
アニマルライツとかいうやつは動物園の存在そのものに反対してるけど

32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/01/05(火) 09:50:33.76 ID:NMUhXv+5

結局どこまでいっても人間の見世物に変わらない
本当の幸せを考えるなら動物園自体を潰せ
動物からしたらコンクリだろうと土だろうと牢屋に入れられてることには変わらない

33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/01/05(火) 09:52:19.29 ID:veISiGmo

>>32
それだな
動物園なんて見世物小屋と同じだしな…
人間のエゴか…

34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/01/05(火) 10:43:18.11 ID:KDS4cQoJ

いい歳なんだしいきなり環境変わるほうがストレスになるだろ

35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/01/05(火) 11:01:19.06 ID:sbcI2nHi

30万の偽善自己満ども

36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/01/05(火) 11:07:55.26 ID:a2ONgM81

署名してる人間も猫や犬を自然じゃない状態で飼ってるんだろ?野に放してやれよ

37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/01/05(火) 11:11:10.08 ID:R/tTu03u

動物園は研究施設でしょ?見世物するためにやってる訳じゃない

38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/01/05(火) 12:18:42.76 ID:whHO1sXq

>>36
ピンポイント動物愛護な偽善者は人に言う前に自宅も売って野に帰すべきだよ
人間はすでにその鎖から自ら逃避してて自分もその一員n事をもっと自覚すべき
そもそも動物園自体を反対するならまだ分かるけど

39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/01/05(火) 12:30:00.29 ID:lLDzVbTX

無限後退するしかない議論より眼前の問題を解決すべきだと思うの

40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/01/05(火) 13:06:26.29 ID:ENgP/4oZ

よく野性の象が土の上でゴロゴロしたり泥だらけになって皮膚を守ってる姿とか
木に体をすりつけたりする姿など金は惜しいかもしれないが
保護活動や自然教育としての動物園であるなら惜しむのは動物にも人にも勿体ない気がするな

41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/01/05(火) 15:49:50.65 ID:mXVOF+eO

偽善的かもしれないけど…
(動物園に行った子供)
親「牙を取るために、花子の仲間が何頭も殺されているんだ」
子「ゾウさん可哀想(泣)」

(動物園を知らない子供)
親「牙を取るために何頭もの象が殺されているんだ」
子「ゾウ!?知らないよ!ゲームで皆殺しだ、ピピピ」

42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/01/05(火) 15:55:17.90 ID:NIZMGNWz

署名した連中は輸送費を寄付するつもりなのか?

43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/01/05(火) 15:58:59.17 ID:lz/Sg2uH

>>30
白人の息が掛かってる各国は環境を囲い付きサファリパークみたいにして行ってる
だからいつまでも動物をノイローゼに追い込む日本には貸したがらない

44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/01/05(火) 17:16:23.90 ID:MugQs6mD

動物園にいる動物ってみんな病んで見える
それ以来動物園には行かないことにした

45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/01/05(火) 17:55:26.18 ID:rmzesKTH

そんなの人間の主観でしかないような

46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/01/05(火) 20:25:33.99 ID:8UFDaAl4

>>45
シロクマが檻の中を行ったり来たりしてるだろ
これノイローゼの症状
体毛が緑色に変色してるのがいるがこれは苔
なんで苔なんか生えるかってぇと掃除が不充分で綺麗な水を充分に与えてないから
ノイローゼのシロクマがいた動物園のライオンはウンコが固くて滅茶苦茶唸りながらやってた
野生動物が便秘になるのはおかしい
園内に響き渡る咆哮に草食動物共が怯えまくってた

47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/01/05(火) 21:30:06.12 ID:04ecG+bP

この象が神経質なのは気が狂う環境に拘束されてたからだよね
かといってもうボケてそうだし今更広い環境に移動するのもなあ

48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/01/05(火) 23:11:22.66 ID:jf/6ch2/

>>47
虐待を受けた象をケアする施設があるからそこは大丈夫だろうけど輸送に耐えられるかどうか
動物園にはその輸送費もないし改築する余裕も象を増やす余裕もない
だから署名した人達が千円でも一万円でも寄付して象舎を改築してやればいいだけだと思う
劣悪とも言える環境に置かれているのはこの象だけじゃないからそうやって日本中の動物園の動物全てを救えばいい

49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/01/05(火) 23:13:46.76 ID:lLDzVbTX

>>48
虐待者が文句があるなら金出せって、それどうなの?

50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/01/05(火) 23:51:48.09 ID:oVFfUOc0

>>36
誤解されてるけど今の犬猫は人間に合わせて作られてるのでそもそも自然に帰れない
遺伝による奇形や病気持ちが多いから保護しないとヤバい種もいるし
猿ですら山から降りてきて問題になる位過酷だってのに
先ずは生態売ってる店規制するところから行かないと

51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/01/05(火) 23:58:57.93 ID:jf/6ch2/

>>49
金で救えるんだから救いたいなら金を出すしかないだろ

52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/01/06(水) 00:03:27.63 ID:dUPnOoBD

>>48
音に神経質ってあるからそれはそれでストレスになりそう
もう歳が歳だし餌に気を遣ってやるくらいしか現実的にはできないんじゃないかな

53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/01/06(水) 00:10:10.78 ID:HnRgv6UN

>>51
いや人質とって身代金要求するようなやり方に疑問なの

54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/01/06(水) 00:21:51.78 ID:gqdvj2T/

>>53
個人が飼育してる動物の話ならそうなるが個人じゃないからな

55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/01/06(水) 00:22:44.19 ID:HnRgv6UN

>>54
組織なら身代金要求してもいいの

56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/01/06(水) 06:29:22.89 ID:Lj9JSh2H

ゴリラの縄張り争いを見てどちらのゴリラグループが正義かを話し合ってる様にしか見えないわ

57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/01/06(水) 07:04:22.72 ID:MMfhNZhc

>>55
しつこいな
だったら代替案出せよ

58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/01/06(水) 11:57:43.70 ID:bz2sNjFl

はいはいサファリパークサファリパーク

59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/01/06(水) 11:59:24.55 ID:VEj8s8Hc

募金じゃなくて署名かよ
意味ねー


このスレッドは過去ログです。