【Next原発】都民の6割、トンキン電力(゚⊿゚)イラネ ID:v15UJV8G

1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/12/20(日) 22:10:43.85 ID:v15UJV8G

都民6割「東電以外」検討 電力自由化 より安く/原発の電気いや

http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201512/images/PK2015122002100069_size0.jpg

 来年四月に始まる電力 の小売り自由化で、電気の購入先を東京電力から新しい電力販売業者に代えようと考えている東京都民が六割に上ることが、本紙と新潟日報の合同世論調査で分かった。 料金がより安いところがあれば代えたいという理由が最も多いが、「原発 でつくられた電気を使いたくない」を理由に挙げ た人は二番目に多かった。また東京、新潟とも七割が将来的には原発をゼロにし、再生可能エネ ルギーを軸に取り組むべきだとの意思を示した。

 調査は、東電福島第一原発事故から五年を前に、原発に関する意識を 調べるために実施。今月十二日から十六日までの五日間、十八歳以上を対象に、東京と新潟でそれぞれ一千人、計二千人から有効回答を得た。

 電力の小売りが自由化されると、これまでは地域の大手電力会社に限られていた電気の購入先が、一般家庭でも自由に選べるようになる。

 購入先を切り替えるかどうか尋ねたところ、東京では6%が「切り替える」、56%が「すぐではないが検討する」と答えた。合わせて六割超の人が、東電から別の 事業者に購入先を切り替えようと考えているとの結果が出た。「切り替えない」「当面は切り替えない」は計約三割にとどまった。

 切り替えを考えている人たちにその理由を聞いたところ、うち35・3%の人が「より安い電気を使いたい」と答え、二番目は「原発を保有しない電力会社の電気を 使いたい」(28・2%)だった。

 東北電力管内の新潟では「切り替える」「検討する」が計四割弱、「切り替えない」「当面は切り替えない」が計五割弱だった。

以下ソース

http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201512/CK2015122002000132.html


このIDをNGリストに追加する

今後このIDの書き込みやスレッドを表示したくない場合、以下のボタンをクリックしてください。
NGリストに追加

このスレッドは過去ログです。