ワニの性別決定関連分子を特定したぞ!

1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/12/19(土) 17:13:08.30 ID:m7Z6R5gu

ワニの性決定 関連分子を特定 - Y!ニュース
http://news.yahoo.co.jp/pickup/6184631 #Yahooニュースアプリ

2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/12/19(土) 17:14:06.29 ID:m7Z6R5gu

人間も温度で簡単に産み別け出来れば良いのにね

3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/12/19(土) 17:26:47.44 ID:x6kxPvRV

温度なのか
じゃあ同じ場所にある卵は大体性別同じになるのかね

4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/12/19(土) 17:32:06.42 ID:TMNRErLN

>>3
カメの場合は同じメスが産んだ卵でも深さによって変わるとか聞いたな

5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/12/19(土) 17:39:37.07 ID:m7Z6R5gu

>>3
30℃以下だとメス
33℃以上だとオス
その間だと高ければオスが低ければメスが増えるからその範囲の卵なら片方のみってことにはならない

6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/12/19(土) 18:01:53.75 ID:dnkRWN1H

神様プログラミング雑すぎw

7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/12/19(土) 19:09:57.00 ID:h+w6W1zg

>>2
人間の産み分けなんて不幸な未来しか見えないわ
赤ん坊殺したりで人為的産み分けしてる中国やインド見ても男余りに向かうだけ
なにが良いのか

8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/12/19(土) 19:14:11.37 ID:1sbzAnLR

自然だと女10男13の比率らしいね
男のほうが余るのか死にやすいのか

9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/12/19(土) 19:49:37.30 ID:m7Z6R5gu

なんか変なマジレスする奴ねくもー多いんだよな

>>8
そんな差ねえよw
100:105くらい

10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/12/19(土) 21:22:51.14 ID:okV/5zzj

>>8
比率はヘンだが、男の方が死にやすいから多めに生まれる、ということらしい
死にやすいといっても乳幼児のことな、
日本みたいに医療が充実してしまうと、生まれたらそのまま育つことになるけれど

11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/12/20(日) 01:42:12.97 ID:l2cxmvlg

>>7
日本だと産み分けにチャレンジする夫婦が希望する性別は
圧倒的に女児が多いらしいよ

12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/12/20(日) 01:47:12.29 ID:Zdq0HYi9

日本みたいな女天国の国なんて早々ないから日本に限るならそうだろうね

13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/12/20(日) 14:19:47.12 ID:xGZ/T7+3

日本でも女性が男と同列になれるのってほんと若いときだけじゃね?


このスレッドは過去ログです。