夫の趣味のコレクションを「断捨離」ーー妻が問われる法的責任
2015年12月07日
大掃除のシーズンがやってきました。「断捨離」ブームも衰えず、クーローゼットや押入れなど、あらゆる場所に潜む「不用品」に目を光らせる主婦の方も多いでしょう。
ネットにも、「断捨離」をめぐる様々な投稿がされています。1つのテーマが、妻から見たら「不用品」にうつる夫の趣味のコレクションが巻き起こす問題です。
筋トレ用品、ゴルフ用具、フィギュア、カメラなど、夫にとっては大切なもの。しかし「使っていないじゃない。本当に必要なの?」と一言物を申したくなる妻たちもいるようです。
中には「こっそり捨てました」という方も・・・。
でも、それって本当に問題ないのでしょうか? 夫の私物の「断捨離」にどんな注意が必要なのか、もし捨てられた側が離婚を希望したらどうなるのか。尾崎 博彦弁護士にお話をうかがいました。
続き
https://c3.bengo4.com/li_82/