8%で充分重税感なんっすけど。 面倒くさいとか言ってる輩は商売止めちまえよ
8%で充分重税感なんっすけど。 面倒くさいとか言ってる輩は商売止めちまえよ
>>14 まぁ減税じゃねーよなぁ。 「薄く広くって言って導入した」消費税なのに、1割が「薄い」と言えるのかと。
>>25 飲み食いできるモンは高級だの何だの言わずに一律に課税止めればいいのにな。 アホらしいさもしいバカの国
たばこ税は欧米でわー 言う割には食い物にも平気で課税だしなぁ。
消費税で1割も盗ろうってーのがそもそも間違いだろ。
利権税率とかそんなん、酒タバコ物品税で散々やって来た事。
今一度、消費税制度設計の失敗を認めて再チャレンジ(笑
「薄く・広く」の号令で、制度設計端折って導入。 福祉目的税という当初の建前すら忘れてるし。
目的税の枠を外した時点で再設計しなきゃいけなかった。 8%の時点で「薄く」と言うのも嘘っぱちレベルだし。
「社会保障財源ガー」などと吹聴しているが、人の生きる根源たる「食」から四捨五入で1割も盗っておいてどの口で言うのかと。
外食云々も昔は深夜税だのなんだの課してただろ。
昔でやれて今はやれないって理屈は何なんだよ?クズ役人共サリン☆捲かれて死ね