オスプレイ突然の提案 県は否定 地元「軽率だ」
米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)所属の新型輸送機オスプレイについて、宇佐市選挙区の末宗秀雄氏(自民)は7日、
大分県議会一般質問で、県央飛行場(豊後大野市)を訓練拠点の受け入れ先として検討するよう県に提案した。
県は否定的な考えを示したが、飛行場の地元からは「とんでもない話」と戸惑いや批判の声が相次いだ。
末宗氏は「沖縄の負担軽減を行動に移すべきだ。県央飛行場の利用実態からすれば立派な有効活用になる」と質問した。
諏訪義治県生活環境部長は、飛行場が県防災航空隊の拠点や民間航空機にも利用されていると答弁。
「日出生台演習場で米軍訓練を受け入れ、できる限り負担している」と述べた。
末宗氏の突然の提案に、飛行場近くに住む農業男性(67)は「びっくりした。防災ヘリコプターの音も騒々しいが、住民は防災のためと理解している。
軍事のためならみんな反対する」と語気を強めた。
農業重藤良一さん(65)も「デリケートな問題を地元抜きで話を進めていいのか。発言があまりに軽率で、議員の質が問われる」と指摘した。
橋本祐輔市長は「寝耳に水で受け入れられる話ではない」とコメント。
自民党豊後大野市支部連合会長の生野照雄市議は「支部連合会として末宗氏に訓練移転を申し入れたことはなく、困惑している」と話した。
取材に対し、末宗氏は「沖縄と本土の距離を縮めないといけない。地元と話はしていないが、賛成、反対のどちらともあると思う。
政治家も堂々と(考え方を)言わないと政治じゃなくなる」と答えた。
http://www.oita-press.co.jp/1010000000/2015/12/08/004107557