1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/12/03(木) 21:40:27.75 ID:NWW1jnim子どもの名に「画像フィルター」? 今年の命名ランキング
(CNN) 画像共有サービス「インスタグラム」の画像加工用フィルターの名を、自分たちの子どもに付ける親が増えているという。米育児情報サイトの「Babycenter.com」が毎年発表している子どもの名前ランキング2015年版で明らかにした。
それによると、今年増加が目立った子どもの名前は「ルクス」「バレンシア」「ウィロー」「ラドウィグ」など。いずれもインスタグラムで使われている画像加工用フィルターの名称だった。
根強い王室人気を反映して、ずばり「ロイヤルティ(王位・王権)」「ロイヤル(王室の・王家の)」「ダッチェス(公爵夫人・公妃)」「プリンセス」「プリンス」「キング」「ノーブル(高貴な)」「レイン(君臨・統治)」などと命名された子どもも。
伝統的な名前もすたれたわけではない。一番人気は昨年に続いて女の子が「ソフィア」、男の子は「ジャクソン」だった。
女の子の名は「エマ」「オリビア」が4年連続で2位と3位をキープ。次いで「エバ」「ミア」「イザベラ」「ゾーイ」「リリー」「エミリー」と続き、10位には新しく「マディソン」が入った。昨年新登場した「マデリン」はトップ10から外れた。
男の子の名前でジャクソンが首位に立つのは3年連続。2位以下は「エイデン」「リアム」「ルーカス」「ノア」「メイソン」「イーサン」「ケイデン」の順で、9位は「ローガン」、10位は「ジェイコブ」。ローガンは昨年の10位から上昇してジェイコブと入れ替わった。
全文はこちら http://www.cnn.co.jp/fringe/35074399.html?ref=rss
2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/12/03(木) 21:45:03.30 ID:hjoe6Fswアメ公もDQNネームなんか
3 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/12/03(木) 21:47:47.67 ID:OOMFOCjpさすがにロイヤルとかプリンスとかは痛いって分かるね
4 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/12/03(木) 22:04:29.80 ID:aF7vZuTsルクスで性格暗いとお前何ルクスだよっていじられそう
5 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/12/03(木) 22:56:59.03 ID:aL7OAQB2オリビアって聞くと昔はオリビア・ハッセーが一番に思い浮かんだが最近は豚が真っ先に出てくる
6 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/12/03(木) 22:58:29.05 ID:ozHshgW6オーリービーアー
7 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/12/03(木) 23:08:51.34 ID:MzhdZnFrプリンスなんてラブシンボルおじさんくらいかと思ってた
8 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/12/04(金) 16:51:18.67 ID:5+/HfKNP当て字とかないからキラキラネームかどうかの判断しにくい
9 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/12/04(金) 20:54:39.56 ID:iEB09kwAウィローとラドウィグはなんか名前っぽいけど
プリンスとかプリンセスはダメだろ
王子って名前は
10 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/12/04(金) 22:25:09.23 ID:vcK7RRRnそういやプリンスは本名だったもんな
ウィノナ・ライダーは住んでる市町村の名称を付けられたらしくて本名で呼ばれるのいやがってたな(インタビューで)
11 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/12/04(金) 22:28:00.55 ID:FsK+GT0R>>9
日本人の皇帝系よりはまだ……
12 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/12/04(金) 22:35:03.56 ID:d2h6Ya41>>10
あれ本名なのか
ずっと芸名だと思ってた
まあマドンナもマドンナだもんな
13 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/12/04(金) 22:57:37.52 ID:OFKWEpYMプリンスフィルダーしか浮かんでこない
このスレッドは過去ログです。