ハンブルグ住民「五輪なんぞやるなよ」

1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/11/30(月) 18:43:06.76 ID:5s9GpdkD

ハンブルク住民投票、2024年夏季五輪招致に反対
http://www.bbc.com/japanese/34960828

2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/11/30(月) 18:44:54.46 ID:5s9GpdkD

結果はどーあれ住民投票するってとこが良いね

3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/11/30(月) 18:49:31.02 ID:w6Yi2mnx

今の五輪を招致しようというのはバカだけ
要求がすごくて赤字確実

そもそも巨大化したのはロサンゼルス五輪で黒字になったのが
きっかけだったんだけど今は設備投資の要求が馬鹿げている
今ある施設を使った五輪とかでは招致に負ける

4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/11/30(月) 19:11:33.44 ID:47rUg6Gu

金かかり過ぎるからね
予算膨らませ競争してるどっかの猿とは違うって事

5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/11/30(月) 19:16:08.99 ID:ope2h3h8

>>3
放映権料がハネ上がったのもその時か
商業五輪の始まり

6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/11/30(月) 19:48:49.22 ID:3deDXFS+

今は経済効果より有力者の箔付けが目的になってそう

7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/11/30(月) 19:58:39.96 ID:NBnbq4nN

発展途上国から先進国になるときの最後の仕上げって位置付けとしてやりゃあ良いのにって思うんだが

8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/11/30(月) 20:33:18.76 ID:1FL5kVmn

ブラジルでも貧困層が反対してるんだよな
オリンピックが夢だった時代はとっくに終わってる

9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/11/30(月) 20:44:38.37 ID:oDM8+kdf

>>2
まったくだ
東京でもやってくれたら反対に入れたのに


このスレッドは過去ログです。