【原発】玄海原発避難訓練実施、訓練でも波高くて船使えず #1

1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/11/29(日) 13:35:30.71 ID:Vusk3lxZ

(一部抜粋)
福岡市の福岡工業高校には午前11時半ごろ、玄海原発の30キロ圏に南部がかかる長崎県の壱岐島から、航空自衛隊のヘリとバスを乗り継いできた島民10人が到着した。海自の船で来る予定だった10人の姿はなかった。海上の波が高く、小型艦艇でもあり、移動に危険が伴うとして中止された。

到着した島民らは海路避難の不安を漏らした。家族8人で暮らす公務員の柳原隆次さん(38)は「ヘリは人数が限られる。悪天候で船が出ない時、家族が一緒に避難できるだろうか」。塗装業の久家覚(くがさとる)さん(47)は、海が荒れる冬に小さな漁船などで避難する難しさを実感した。「大型で定員が多いフェリーで避難できるよう、フェリー会社と連携してほしい」と話した。

だが、3県の想定では、全島民約2万8千人がフェリーなどで福岡市の博多港に避難すれば順調でも5日半かかる。壱岐市には全島民の避難計画もない。

長崎県の中村法道知事は訓練後、「事故の進展によっては全島避難が求められる」としたうえで、「どんな船なら活用できるか今後検討する必要がある。今回のような(船が使えない)状況を見極めながら、一時的な屋内退避施設の整備も検討したい」と述べた。

県境をまたぐ避難の課題もある。ヘリの訓練に参加した建設業の末永和博さん(50)は「福岡での避難所が決まっておらず、不安」。施設に入所する母親(74)の避難先も心配だ。

福岡県は2013年5月、事故時に壱岐などの避難者を必要に応じて受け入れると表明した。長崎県はその後、壱岐市民を旧4町ごとに避難させたいと福岡県に要望しているが、福岡県は受け入れ先をまだ決めていない。

少し長いので全文はソースで

波高くて海上避難は中止…玄海原発の訓練、課題浮き彫り:朝日新聞デジタル
http://www.asahi.com/articles/ASHCX3TW3HCXTIPE00F.html

このスレッドを全て表示


このスレッドは過去ログです。