【重機運転ロボ】DOKA ROBO

1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/11/28(土) 09:07:16.99 ID:EuTPf4fK

人間のように重機を自在に運転できるロボット「DOKA ROBO」が話題だ。ロボット開発企業、アスラテックの公開した動画や写真がなかなかすごいのだ。

http://image.ennori.jp/upload/201511/images/3_7.jpg

アスラテックは、人間型ロボットの頭脳と言えるソフトウェアを開発する企業。実際にその頭脳を搭載したロボット、DOKA ROBOを佐賀県の土木工事会社である富士建が開発した。

DOKA ROBOは容易に持ち運びができるサイズで、油圧ショベルなどの建設機械に人間の代わりに乗り組み、人間が遠隔操作することで運転が可能だ。

アスラテックは、すっかりDOKA ROBOのできばえが気に入っているようすで、YouTubeに動画を公開したほか、その後もFacebookなどで紹介している。

2014年には、国土交通省が長崎県の雲仙普賢岳で実施した災害応急復旧ロボットの現場検証に参加。2015年11月も引き続き同じ取り組みで活躍した。ただし前年から振動、衝撃を吸収可能な構造に変更したり、モーター数を減らして軽量化するなど改良を施しているそう。

https://www.youtube.com/watch?v=a2EGrluote4

https://www.facebook.com/asratec/posts/433736493491876

働き者らしい顔立ちをしている。それにちょっと愛嬌もある。

ソース

げえ!ロボが重機を運転してる!―「DOKA ROBO」が格好いい - えん乗り
http://ennori.jp/4014/doka-robo

2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/11/28(土) 10:17:03.87 ID:Iumv1VjG

逆に今まで無かったのか

3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/11/28(土) 10:50:24.03 ID:tSxAs240

アルプス工業のドカジャン着せたげて

4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/11/28(土) 11:13:36.89 ID:O3zdmq4C

自動操縦じゃあかんのか?

5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/11/28(土) 11:18:56.44 ID:3fatX5gc

災害復旧現場とか二次災害の可能性ある危険なシーンで使えそうだね

6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/11/28(土) 13:21:56.00 ID:Y2TlX1fA

http://president.jp/articles/-/15910
工事現場を無人化する! コマツ、ロボット建機の革新【1】

7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/11/28(土) 19:22:07.83 ID:F4XEFQNc

道路工事もロボットがやるようになるのかな

8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/11/28(土) 19:27:19.12 ID:Y2TlX1fA

>>7 交通量の多い所の旗振りのおっさんは電脳化した方が捗りそうw

9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/11/28(土) 21:29:06.74 ID:FSimx8WK

日本人はやりたがらない、移民は受け入れない
もうロボにやらせるしかないじゃん


このスレッドは過去ログです。