高田昌幸氏10年後の勝利 道警警察官が虚偽報告書作成多数 兵庫県警でも発覚 ついに全組織犯罪へメスか

1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/11/22(日) 16:52:07.11 ID:IkqKAS7O

多数の警察官が虚偽報告書作成
2015年11月20日(金)11時7分配信 共同通信

北海道警函館方面本部の警察官約10人が、交通違反の現場に実際には立ち会っていない同僚の名前を使って
虚偽の捜査報告書を作成していたことが20日、捜査関係者への取材で分かった。
不正は数年にわたっていたといい、道警は近く関係者を処分する方針。

同様の虚偽の捜査報告書は兵庫県警でも作成され、兵庫県警は10月に虚偽有印公文書作成・同行使の疑いで
警察官ら約70人を書類送検している。

道警監察官室は「調査して公表すべき事案であれば公表する」として、詳細を明らかにしていない。
http://news.nifty.com/cs/domestic/societydetail/kyodo-2015112001001852/1.htm


「24歳の時に『(ニセ調書・領収書を)書け』と。私はその時すでにカラクリを知ってましたから書かなかった。」
「その時に署長室へ呼ばれて叱られましたけれど、私が最初に言った言葉は、『こんなことを続けていたら、日本の警察は駄目になります。犯罪を取り締まる。法律を守る。それが警察の原点でしょう。』
『その警察が自ら文書偽造をし、税金を詐欺し、それを私的に使う。業務上横領だ。』
『こんなことをしていたら、今は検挙率が60%ですけれど、大変(な数字)になりますよ。』というようなことを僕は署長に言ったんです。
そうしたら署長が『もういい。』と言いました。そして私を『組織の敵』だと言った。」
https://www.youtube.com/watch?v=iH__VZcrfnQ&list=PL8DC3E5CBCC2C137D&feature=&youtu.be&t=2m22s


高田昌幸「僕は記者はポチだって言ってるんです。基本的にはね。ポチなんですよ。飼い主さまのポチですから。」

岩上安身「誰が飼い主?」

高田「あるいは会社の幹部かもしれない。それよりももっと取材先のポチになろうとするんです。本来であれば取材先とちゃんと対峙するわけじゃないですか。本当であれば。
でもそうじゃなくて足元をチョロチョロ回って何か餌を掴んできたらキャイーンと鳴く、そういうイメージで捉えたほうが早いと思うんです。一般論として。」

岩上「分かります。それが例えば司法記者クラブだと相手が検察だったりして、今回の小沢事件なんかもそうですけど、検察が一方的なリーク情報を流すとそれに対して相対的なあるいは弁護側の意見を併記して載せるということなく垂れ流す。」
http://www.youtube.com/watch?v=ArOlRSBKMpM&feature=youtu.be&#t=03m43s

2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/11/22(日) 17:22:51.20 ID:ROFSBn6h

この人の本を先月読んだばかりだから、めっちゃタイムリーなニュースだ

3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/11/22(日) 17:25:13.36 ID:NO2t1MeL

まじかよキャイ~ン最低だな

4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/11/22(日) 19:15:37.09 ID:UWYHYVwb

交通違反のキップ切る時に警官の人数を水増ししてたってこと?
人数が多ければその分の税金の補助が出ると

5や◆YaKuLtooW2:2015/11/22(日) 19:24:20.35 ID:ai4vALf4

交通取締りが歩合制って事なんかね
カラ出張みたいなもんや

でもコレで.net の違反の潰し方板にコピペされてる
「青切符はサイン拒否すりゃ99%不起訴」
の話が現実味帯びて来るな

正式な裁判で当事者の証人喚問したらボロが出るから
こっちが本気出せば不起訴になるって言う

6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/11/22(日) 20:15:06.72 ID:S5UYLIso

自分で自分を取り締まった方が市民を取り締まるより効率いいんじゃねえの

7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/11/22(日) 20:27:30.07 ID:Grax1bG7

???「それにはあたらない」

8や◆YaKuLtooW2:2015/11/22(日) 20:38:55.86 ID:ai4vALf4

>>6
永久機関やね

9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/11/22(日) 20:49:02.25 ID:KcFopGqU

真田昌幸に見えた

10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/11/22(日) 21:04:48.77 ID:IkqKAS7O

>>4-5
警視庁赤坂署参考人費用カラ支給事件
https://web.archive.org/web/20040607093658/http://www15.ocn.ne.jp/~oyakodon/kok_website/fireworks4/main_pages_sub/OUMUNOSEIRISEITON_PAGE3_3.HTM#gg


http://www.amazon.co.jp/dp/4800206251
「警察では組織液に裏金をつくっているんです。行ってもいない出張に行ったことにしたり、架空の捜査協力者に謝礼を支払った形にして、裏金としてプールしているんです。」
(中略)
そのチャンスは1996年にやってきた。2月に警視庁赤坂署防犯課が架空の参考人に旅費や日当を支払い、裏金をつくっていた証拠の書類を手に入れたのだ。
「参考人呼出簿」(以下 呼出簿)によれば、赤坂署防犯課では、1993年1月14日から同年10月6日まで、51人の参考人に出頭を求め、参考人調書の作成などを行ったとされる。
そして、51人の参考人のうち43人に対しては、「警察参考人等に対する費用弁償に関する条例」に基づいて、「旅費」や「日当」が支払われたことになっている。
同じ条例の第3条を見ると、「警察参考人等が費用弁償を辞退した場合には、これを行わないことができる」とある。
 呼出簿の記載では「日当のみ1万円」というものが多く、それに旅費が加算されている場合もあった。解釈としては細かい交通費を辞退する参考人が多かったということか。
 ところが呼出簿をもとに取材すると、驚くべき事実が判明したのだ。参考人として出頭したとされる51人のうち42人に住民票がなかったのである。仮に転居していた場合でも、記載が残るが、それもなかった。
(中略)
 もうお分かりだろう。つまり、赤坂署防犯課は架空の参考人に旅費・日当を支払ったことにしたり、実在の参考人にそれらを支払わなかったりして、裏金を捻出していたのだ。
(『本当にワルイのは警察』 p40-42)


北海道警裏金事件
https://archive.today/QYZoE

11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/11/22(日) 21:38:41.39 ID:wFKA1/eD

岩手の同姓同名殺人追ってる最中になぜか練炭自殺したジャーナリストも最後になんか匂わせてたよね

12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/11/22(日) 21:41:59.89 ID:DbpRbgDs

公文書偽造と背任、業務上横領なんだが、上級国民なので無罪。

13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/11/27(金) 17:06:10.71 ID:Cfr04MVw

道警警察官33人を書類送検

北海道警は交通違反捜査で虚偽の報告書を作成したとして、虚偽有印公文書作成などの疑いで33人を書類送検。
(2015/11/27 16:43 更新)
http://www.sakigake.jp/p/flash/news.jsp?nid=2015112701001416

14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/11/27(金) 19:20:00.29 ID:sgAiv7Rk

マジで犯罪組織やんけ

15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/11/27(金) 19:24:55.60 ID:bHMEtb1Y

法律違反、皆でやれば怖く無い。 上級無罪


このスレッドは過去ログです。