Amazon、都内一部地域で注文から1時間で商品が届くPrime Now開始 #1

1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/11/20(金) 07:02:45.31 ID:hiEfo56t

アマゾンが、合計2500円以上の商品を1時間以内で配達するサービス 「Prime Now」 を都内で開始しました。プライム会員専用のサービスで、開始時点で対象となるのは世田谷区 /目黒区 /大田区/ 品川区 /渋谷区 /港区 /杉並区/ 新宿区(一部)のみ。アマゾンは対象エリアを順次拡大するとしています。

Prime Now は注文可能な時間が午前6時から午後23時59分までと定められており、配達先が対象エリアであれば注文から1時間以内に商品が届きます。

またプライム会員なら送料無料はあたりまえと思われるかもしれませんが、1時間以内に配達してもらう「Prime Now」では890円の配送料金がかかります。一方、午前6時から深夜0時の間で、2時間単位で配達時間を選べる「2時間便」も用意しており、こちらの場合は配送料無料で24時間いつでも注文を受け付けます。

https://www.youtube.com/watch?v=hXwxT9Zn0Uw

対象となる商品は約1万8000点。食品、飲料から洗剤などの日用品、ベビー用品、ホビー、スポーツ、PCおよび周辺機器、文具、家電など幅広く揃えており、クリスマス関連やギフトといった季節商品も注文できるとのこと。

Prime Now を利用するには専用の「Prime Now」アプリを使用します。ユーザーはまず、このアプリに配送先の郵便番号を入力してエリア内かどうかを確認します。そしてサインインすればあとは普通に買い物をするだけ。アプリの画面で注文の品がいまどこを走っているのかも確認できます。

ちなみに2014年12月に米国ニューヨークで最初の「Prime Now」サービスが開始したときは米国のEngadget 編集部が実際に注文し、わずか23分で届いたと報告していましたが、残念ながら現在のところ Engadget 日本版編集部は対象エリアに含まれていません。

ソース

注文から1時間で商品が届くAmazon Prime Now が都内の一部エリアで開始。プライム会員、2500円以上の注文限定、送料890円 - Engadget Japanese
http://japanese.engadget.com/2015/11/19/1-amazon-prime-now-2500/

まとめ
・プライム会員専用
・地域は世田谷区 /目黒区 /大田区/ 品川区 /渋谷区 /港区 /杉並区/ 新宿区(一部)
・注文可能時間6:00~23:59
・配送料890円
・対象商品のみ
・注文は専用アプリ使用

このスレッドを全て表示


このスレッドは過去ログです。