1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/11/17(火) 16:10:17.02 ID:u/kGrHR1https://www.facebook.com/kenpou1000/photos/a.1540048682875064.1073741828.1537881816425084/1671072279772703/?type=3&theater
●服部 幸應 氏(学校法人服部学園理事長、服部栄養専門学校校長)
『食卓崩壊は日本国憲法にあり』
昔、朝と晩の二回は一家団欒で食卓を囲んだものでした。
近頃の家族は一緒に食卓を囲む機会がめっきり減ってきたようです。
家族とは、同じ屋根の下で家族みんなで食事をすることこそ家族なんです。
子ども達の行儀の悪さは目に余ります。これは核家族化したことにも原因があります。
ここまで家族の絆がバラバラになってしまった原因の本体は国家の根本である憲法にあると思っています。
理由の一つは、憲法の第三章「国民の権利及び義務」です。そこで言葉の登場回数を数えてみたところ「権利」は16回、「自由」は9回だったのに比べ、「責任」と「義務」は各わずか3回のみです。それから、ここには「家族」という言葉が一切出ていません。
出てくるのは「個人」だけ。日本の良い所は家族制度であり、責任感であり、倫理観だったはずです。(アメリカの憲法の第三章には家庭という言葉が多くでてきます)
それらを全部取りさるために家族をバラバラにして、責任も義務も教えずに権利と自由だけを強調しているのです。その結果何が起きたかというと、みんな「個人」になり、家族が失われてしまったのです。その流れの中で食卓も崩壊していったのです。
今こそ憲法を変えることで元の様な家族が戻ってくるように思われてなりません。
日本国憲法は、昭和21年に、たった1週間ほどで21人のGHQのスタッフが作成した憲法であり、神風と呼ばれた特攻隊によって体当たり作戦に出た日本兵が「お母さん」と呼んで散っていったことから、家族性が強く体当たりも辞さないことでアメリカとしては、家族の絆を断ち切る事が望ましいと思って作った憲法のようです。
アメリカは1945年以来、憲法を6回も改訂をしました。ドイツは連合軍により作られた憲法を56回改訂しました。フランスは28回とほとんどの国が憲法を時代に合わせて変えているのです。
日本も「食育」が家庭に反映するように、第3章から変えてみてはどうでしょうか。もっと食卓崩壊を止められるように。
2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/11/17(火) 16:12:21.57 ID:u/kGrHR1料理評論家・服部幸應さんの長男逮捕 背任の疑い
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151116-00000033-asahi-soci
外注先に水増し請求するよう求め、代金約1100万円を自分の勤務先に支払わせて損害を負わせたとして、警視庁は16日、調理専門学校「服部栄養専門学校」を運営する「服部学園」(東京都渋谷区)の職員で元総務部長の染谷吉彦容疑者(43)=東京都新宿区西新宿3丁目=を背任容疑で逮捕し、発表した。
捜査2課によると、染谷容疑者は、服部学園の理事長で料理評論家の服部幸應(本名・染谷幸彦)さんの長男。「ナンバーズの購入代金にしたり友人にあげたりした」と容疑を認めているという。
捜査2課の説明では、染谷容疑者は総務部長だった2012年4月~今年3月、学園が広告宣伝業務を外注する渋谷区のデザイン会社と江戸川区の広告会社の2社に、正規の代金に水増しして請求させるなどの手口で、計1133万円を学園に支払わせた疑いがある。染谷容疑者は2社に先に現金を要求して受け取り、その分を学園に水増し請求させる形で「返金」していたという。
不正を指摘する匿名の情報が寄せられ、警視庁が調べていた。同様の手口で、総額数千万円を着服していた、と同課はみている。
服部学園は「担当者が不在で、事実を確認できていない」と話している。
3 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/11/17(火) 16:12:30.21 ID:D+fU9SF+その昔も同じ憲法のころの話だろ
4 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/11/17(火) 16:18:00.13 ID:9fE1QMVj>>昔、朝と晩の二回は一家団欒で食卓を囲んだものでした。
いきなり歴史でっち上げてねーか?w
昔っていつだよ
この手の人たちってどの時代を目指してるのか本当に謎
5 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/11/17(火) 16:18:53.54 ID:/3+x8cVhこれが食育の成果か
6 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/11/17(火) 16:21:52.01 ID:zR671zC6せめて昭和最初期とか大正生まれならそういう話するのもわからんでもないけど
お前1945年生まれじゃねーか
7 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/11/17(火) 16:28:14.93 ID:cDaDX0M7日本の伝統の理想的家庭観を語る保守の家庭が全然理想的じゃない率は異常
8 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/11/17(火) 16:37:56.54 ID:eGlZrYvj>神風と呼ばれた特攻隊によって体当たり作戦に出た日本兵が「お母さん」と呼んで散っていったことから、家族性が強く体当たりも辞さないことでアメリカとしては、家族の絆を断ち切る事が望ましいと思って作った憲法のようです。
この人も特攻に強制はなかった派か
息子を竹島にでも特攻させればいいのに
9 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/11/17(火) 16:45:50.29 ID:cDaDX0M7そんなに家庭とか家族の食卓とかいうならおふくろの味の継承を重んじて料理学校なんてやめりゃいいのに
10 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/11/17(火) 17:13:18.24 ID:DP7YJ167憲法ってか労基が仕事しないからだけどな
11 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/11/17(火) 17:16:37.65 ID:L1ePL6h1>>4
1970年くらいまでは間違いなく朝夜は一家団欒が多かっただろうな
女の社会進出が甘かった時代
12 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/11/17(火) 17:22:31.67 ID:rrsF5F+e>>11
高度成長期夫は普通に深夜帰宅
あの時代のリーマンは死ぬ程働いてたよ
一家揃ってって意外になかった
13 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/11/17(火) 17:24:33.12 ID:NdXtF4+Zきょうからは同じ塀の中で朝晩のご飯食べてあげーや?おとーさん
14 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/11/17(火) 17:24:58.93 ID:oYt5Btr3母親が家にいても父親が残業で夕飯時までに帰って来られないんじゃないか
モーレツ社員とかってその頃じゃないの
15 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/11/17(火) 17:26:22.14 ID:SHQdHEgSちょっと前まで言ったらアホ扱いされる事平気で言う奴増えたなぁ
16 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/11/17(火) 17:40:11.79 ID:s80Yzh24常に家族、家族って気持ち悪いったらありゃしないんだが
そんなに親兄弟と一緒にいたいのか?
17 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/11/17(火) 17:53:28.93 ID:HaoJTXhVまぁ戦後からはアメリカに洗脳されてコントロールされてたのだけは事実
18 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/11/17(火) 18:31:38.41 ID:5rZ61GM8>>1
担当者が失われて会社が崩壊したんだな。
会社崩壊は刑法にあるね。
19 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/11/17(火) 18:59:38.42 ID:cxu3Klgb息子が犯罪に走ったのは憲法のせい
食卓崩壊したからこんなんになった
20 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/11/18(水) 07:46:53.67 ID:+DNu+PWoこれが食育か
食育食育ってこいつラジオ番組で連呼してるけど
このスレッドは過去ログです。