珍野菜を豊富に取り扱う青果店 断面がチンコみたいなカボチャなど

1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/11/08(日) 16:39:38.22 ID:abmr96z0

ひょうたん形のカボチャに皮が黒いダイコン…ユニークな野菜が並ぶ青果店

幾何学模様のつぼみが付き、サンゴのような黄緑のカリフラワー「ロマネスコ」、
表面がつるんとしたひょうたんそっくりの肌色カボチャ「バターナッツスカッシュ」、
子供の頭ほどもある表面がデコボコした青ナシ「香梨」…。

 これらの珍しい野菜、果物を扱うのは、大阪の下町・中津の青果店「ボニートーン」(大阪市北区)。
雑貨店風の約30平方メートルの店内には、段ボールなどを使って見えやすいよううまく商品が並ぶ。
珍しい色彩や形状、香りの野菜が多く、不思議な感覚にとらわれてしまう。

http://www.sankei.com/images/news/151108/wst1511080012-p1.jpg
http://www.sankei.com/images/news/151108/wst1511080012-p2.jpg

以下ソースで
http://www.sankei.com/west/news/151108/wst1511080012-n1.html

2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/11/08(日) 16:49:31.81 ID:iaJtqKFr

ちゃんとタマのところにタネが収まってる

3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/11/08(日) 17:24:45.97 ID:HDp6cEZt

バターナッツはほんとちんこだ

4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/11/08(日) 17:36:30.65 ID:trPLNSrN

食べたことあるけどやっぱり普通のカボチャの方が美味いと思う

5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/11/08(日) 17:37:07.27 ID:ZpilClAs

形が珍しいとか何の価値も感じない
味で勝負しろよ

6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/11/08(日) 17:47:46.72 ID:V8qd/GGq

「変な形~」ぺろぺろ
「変な味~」ちゅぱちゅぱ

んーどっちがいいかなあ

7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/11/08(日) 21:20:49.18 ID:MrvRYFDM

いててて

8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/11/08(日) 21:44:23.87 ID:G+eq+wM1

これは奥さん大喜び

9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/11/08(日) 21:44:28.59 ID:/MF7o89/

こんな珍野菜好き
艶かしい女体みたいな大根とか

放射能やばいとこのは堪忍してつかぁさい

10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/11/08(日) 22:59:14.27 ID:WTObz+gl

バターナッツって名前がうまそう
バターみたいな風味がするのかな

11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/11/09(月) 03:59:35.23 ID:X7tWMkho

>>1
>「熟したバターナッツをスープにするとバーターのようなねっとり感と甘みが際立っておいしいんです」と話す。

バーターのような味みたいだよ。バーターてなんだ?


このスレッドは過去ログです。