【食べて応援】都心の高級フレンチが10回目の震災復興支援チャリティー

1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/11/08(日) 15:14:02.55 ID:iaJtqKFr

カレーチャリティー:都心の高級フレンチが10回目の震災支援

2015年11月08日

東京都内の高級フレンチ2店が8日、オリジナルカレーで東日本大震災の被災地の復興を支援するチャリティーイベントを開催した。

イベントを行ったのは「アピシウス」(東京都千代田区・岩元学料理長)と「シェ・イノ」(同中央区・古賀純二料理長)で、2011年5月からスタートして今回で10回目。
10回を記念して、「シェ・イノ」は、過去のメニューから人気投票でトップとなった第1回の「牛の煮込み添えビーフカレー」を提供した。
一方の「アピシウス」は「牛スジカレーとゆかいな仲間達」と銘打って、牛、豚、鶏のオールラインアップを用意した。
両店ともご飯は、炊飯の大手「銀しゃり」からカレーに最適というスペシャルブレンドを採用している。

今回は初めてあいにくの雨となったが、両店とも開店前から約 100人が行列を作った。【米田堅持】

http://mainichi.jp/feature/news/20151108mog00m040003000c.html

東京グランメゾンチャリティーカレー事務局
http://twitter.com/charity_curry
第10回開催 2015年11月8日(日)
アピシウス、シェ・イノ、銀座レカン、が主催
震災復興支援チャリティー
売上げ全額を寄付

2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/11/08(日) 15:15:27.81 ID:iaJtqKFr

これまでに提供されたカレー
http://mainichi.jp/graph/2015/11/06/20151106mog00m040002000c/001.html

第一回目
http://mainichi.jp/graph/2015/11/06/20151106mog00m040002000c/image/001.jpg
http://mainichi.jp/graph/2015/11/06/20151106mog00m040002000c/image/002.jpg
http://mainichi.jp/graph/2015/11/06/20151106mog00m040002000c/image/003.jpg
http://mainichi.jp/graph/2015/11/06/20151106mog00m040002000c/image/004.jpg
http://mainichi.jp/graph/2015/11/06/20151106mog00m040002000c/image/005.jpg
第二回目
http://mainichi.jp/graph/2015/11/06/20151106mog00m040002000c/image/006.jpg
http://mainichi.jp/graph/2015/11/06/20151106mog00m040002000c/image/007.jpg
http://mainichi.jp/graph/2015/11/06/20151106mog00m040002000c/image/008.jpg
http://mainichi.jp/graph/2015/11/06/20151106mog00m040002000c/image/009.jpg
第三回目
http://mainichi.jp/graph/2015/11/06/20151106mog00m040002000c/image/010.jpg
http://mainichi.jp/graph/2015/11/06/20151106mog00m040002000c/image/011.jpg
http://mainichi.jp/graph/2015/11/06/20151106mog00m040002000c/image/012.jpg
http://mainichi.jp/graph/2015/11/06/20151106mog00m040002000c/image/013.jpg
第四回目
http://mainichi.jp/graph/2015/11/06/20151106mog00m040002000c/image/014.jpg
http://mainichi.jp/graph/2015/11/06/20151106mog00m040002000c/image/015.jpg
http://mainichi.jp/graph/2015/11/06/20151106mog00m040002000c/image/016.jpg
第五回目
http://mainichi.jp/graph/2015/11/06/20151106mog00m040002000c/image/017.jpg
http://mainichi.jp/graph/2015/11/06/20151106mog00m040002000c/image/018.jpg
http://mainichi.jp/graph/2015/11/06/20151106mog00m040002000c/image/019.jpg
http://mainichi.jp/graph/2015/11/06/20151106mog00m040002000c/image/020.jpg
http://mainichi.jp/graph/2015/11/06/20151106mog00m040002000c/image/021.jpg

3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/11/08(日) 15:16:16.56 ID:iaJtqKFr

第六回目
http://mainichi.jp/graph/2015/11/06/20151106mog00m040002000c/image/022.jpg
http://mainichi.jp/graph/2015/11/06/20151106mog00m040002000c/image/023.jpg
http://mainichi.jp/graph/2015/11/06/20151106mog00m040002000c/image/024.jpg
http://mainichi.jp/graph/2015/11/06/20151106mog00m040002000c/image/025.jpg
http://mainichi.jp/graph/2015/11/06/20151106mog00m040002000c/image/026.jpg
第七回目
http://mainichi.jp/graph/2015/11/06/20151106mog00m040002000c/image/027.jpg
http://mainichi.jp/graph/2015/11/06/20151106mog00m040002000c/image/028.jpg
http://mainichi.jp/graph/2015/11/06/20151106mog00m040002000c/image/029.jpg
http://mainichi.jp/graph/2015/11/06/20151106mog00m040002000c/image/030.jpg
第八回目
http://mainichi.jp/graph/2015/11/06/20151106mog00m040002000c/image/031.jpg
http://mainichi.jp/graph/2015/11/06/20151106mog00m040002000c/image/032.jpg
http://mainichi.jp/graph/2015/11/06/20151106mog00m040002000c/image/033.jpg
http://mainichi.jp/graph/2015/11/06/20151106mog00m040002000c/image/034.jpg
第九回目
http://mainichi.jp/graph/2015/11/06/20151106mog00m040002000c/image/035.jpg
http://mainichi.jp/graph/2015/11/06/20151106mog00m040002000c/image/036.jpg
http://mainichi.jp/graph/2015/11/06/20151106mog00m040002000c/image/037.jpg
http://mainichi.jp/graph/2015/11/06/20151106mog00m040002000c/image/038.jpg

4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/11/08(日) 15:17:59.34 ID:IYHA4uEL

食材は全部福島産なの?

5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/11/08(日) 15:26:10.15 ID:iaJtqKFr

>>4
記事でもツイッターやサイトを見た感じではそういうのは売りにしてない感じなので
食材消費して食べて応援ではなく、売上げを寄付するというよくあるチャリティーイベントなんじゃないかと

これで一律1000円は大サービス
近ければ行きたかった

6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/11/08(日) 15:55:08.75 ID:t4B4lEBo

福島産を使えばさらに応援することになるのにな

7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/11/08(日) 16:03:11.57 ID:iaJtqKFr

寄付先のあおぞらんという団体の活動も被災地の人に美味いもん食ってもらうイベントや美味いもん食った料金でチャリティー
「食べて応援」への反感に配慮してるのかその辺はわからないが福島産カレーというわけではなさそう

8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/11/08(日) 17:23:19.98 ID:NgiwzV3e

画像みる限りでは千円でお得って感じはあんましないかな

9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/11/08(日) 18:11:43.95 ID:uuLSL7q9

>>2
七枚目が便器からうんこ溢れ出してるように見える

10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/11/08(日) 19:07:20.35 ID:kh9gg4UJ

フレンチとかいけ好かないけど美味しそう

11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/11/10(火) 20:45:34.99 ID:Mv6GN1Ak

このカレー、具が殆どは言ってないんだけど…

12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/11/10(火) 21:30:00.57 ID:xmvO3Lm0

売り上げを寄付するって話だけどもちろん食材も福島産だろ
俺はちょっといいわ


このスレッドは過去ログです。