>>63
企業化してもコスト削減はすぐ頭打ちになるらしいぞ日本の農業は。
だから調整やめたらあっという間に原価割れする
そもそも単位耕作地当たりの収量あげるために3倍コストかけて2倍たくさん取れるようにする
みたいな感じで日本の農業成り立ってたから安さで勝負は難しいだろう
都市近郊の青果ぐらいしかこの先生きのこれないんじゃないか
>>63
企業化してもコスト削減はすぐ頭打ちになるらしいぞ日本の農業は。
だから調整やめたらあっという間に原価割れする
そもそも単位耕作地当たりの収量あげるために3倍コストかけて2倍たくさん取れるようにする
みたいな感じで日本の農業成り立ってたから安さで勝負は難しいだろう
都市近郊の青果ぐらいしかこの先生きのこれないんじゃないか