海面上昇、怪奇現象だった 南極の氷が増えていることが判明

1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/11/05(木) 16:34:33.56 ID:/G2pnUjA

NASA、南極の氷増えていた 人工衛星の観測

【ワシントン共同】米航空宇宙局(NASA)は4日までに、1992年から2008年までの間、
南極の氷は増えていたことが人工衛星による観測で分かったと発表した。

以下ソースで
http://www.47news.jp/CN/201511/CN2015110501001152.html

2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/11/05(木) 16:36:44.13 ID:B3Pl8aoP

温暖化の影響で寒冷化してるからな

3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/11/05(木) 16:39:04.23 ID:5JFdUb1x

海底で海坊主が増殖して

4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/11/05(木) 16:47:16.33 ID:kYZOYx2b

2009からは観測できてないの?
結果がまだなの?

5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/11/05(木) 16:49:05.23 ID:OgW/fK8i

白熊さんは大丈夫?
北極はどーなん?
北極の氷情報ぷりーず

6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/11/05(木) 16:57:01.73 ID:mu24THcW

日本沿岸は1980年以降上昇してるな
でもこれ見ると30年くらいの周期的な上昇に過ぎないように思えるが

http://www.data.jma.go.jp/gmd/kaiyou/data/shindan/a_1/sl_trend/sl_trend_graph.png

7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/11/05(木) 17:10:31.28 ID:zLSmLDu5

温暖化陰謀論厨に説明すんの飽きたから、とりあえず「温暖化の副作用で冷える可能性がある」ってことを知るために映画のデイ・アフター・トゥモローを見ろと言いたい

8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/11/06(金) 12:00:24.75 ID:I64jgNHG

わかったぞ!水温の上昇により、海底の氷が割れて浮上してきたんだ!!

9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/11/06(金) 12:25:04.62 ID:vONtg/DR

>>7
授業で習ったよ

10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/11/06(金) 14:09:52.31 ID:HBxJPxlq

割と物議を醸しているらしい

別ソース

南極の氷、温暖化でも増えた NASA観測 海面上昇原因は別地域か (1/4ページ)
http://www.sankeibiz.jp/express/news/151106/exh1511060004001-n3.htm

11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/11/06(金) 16:34:08.62 ID:oECIAt7o

北極も増えたとか言うやつがいたり
逆側も居たりで分かんないんだよなぁ
実際どっちなんだろうな

12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/11/06(金) 16:36:56.09 ID:PG+RNFRi

温暖化は嘘だろ
デマばら撒いて儲ける奴は沢山いるからな
結局NASAだって隠してたって事だろ

13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/11/06(金) 16:41:46.30 ID:Hhvxd0pW

でも氷河が溶けていろいろ発見されてるじゃん

14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/11/06(金) 16:43:06.07 ID:Ntg0OG6S

玉乗りしこまないと

15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/11/06(金) 17:33:05.91 ID:bxtSe4CO

金撒けば防止できる温暖化


このスレッドは過去ログです。