ジュンク堂、民主主義を放棄         か?

最新10レス
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/10/23(金) 22:20:21.59 ID:FauE45/5

ジュンク堂民主主義フェア一時撤去 店員ツイートに批判

 東京都渋谷区の「MARUZEN&ジュンク堂書店渋谷店」で開催中のブックフェア「自由と民主主義のための必読書50」が21日に一時撤去され、並べる本を見直すことになった。運営会社が22日、HP上で発表した。きっかけは、従業員がつぶやいた「闘います!」などのツイートに対するネット上の批判だった。

 フェアは9月20日ごろにスタート。安全保障関連法制に反対する学生団体「SEALDs(シールズ)」の「民主主義ってこれだ!」や、歴史社会学者の小熊英二さんの「社会を変えるには」、作家の高橋源一郎さんの「ぼくらの民主主義なんだぜ」などの書籍50種類前後がレジカウンター前の棚に並び、今月末まで開催予定だった。

(略)

http://www.asahi.com/articles/ASHBR5JQTHBRUTIL03R.html

2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/10/23(金) 22:26:37.32 ID:WHQg0vvT

民主主義コーナーと嫌韓コーナー両方作ればいいじゃん
民主主義の反対が嫌韓って意味不明だけど
書店に抗議したようなシールズアレルギーな人が喜ぶのは改憲コーナーとかではなく嫌韓コーナーな気がするので

3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/10/23(金) 22:35:38.41 ID:bnC28x9l

少数意見の汲み上げがなくなったら単なる多数決だけどネットの声ってどんな分類されるんだろ

4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/10/23(金) 23:46:38.71 ID:2Wh75S6+

撤去したら民主主義の負けじゃん

5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/10/24(土) 00:10:20.75 ID:/8J4m3T0

ルール守れって言うと批判される美しい国ニッポン

6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/10/24(土) 00:16:23.96 ID:t4vQfgWh

意味わからんな
ならネトウヨKAZUYAとかの本も撤去しろよ
平等にやれ!

7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/10/24(土) 00:42:34.58 ID:GLAkHJmK

専門書、学術書が好きなんでいつも利用しています
岩波も充実している姿勢が好きです

8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/10/24(土) 09:10:54.45 ID:aJSUb58S

うちは丸善びいきでして

9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/10/24(土) 14:05:29.72 ID:oQhvqvov

偏向がだめならフェアなんてできないだろ
それともファシズムフェアや絶対王政フェアも同時にやれってか

10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/10/24(土) 15:33:47.28 ID:aJSUb58S

> 政権を闘う相手に想定しているとして「選書が偏向している」といった批判が続出した。

一方的に仮想敵を作って重要な法律まで変えさせたので
闘う相手を想定して文書を偏向させるのは得意技のはず
十八番を真似されてムカッときたから批判が続出したのだろう

マジレスすると
書店は出版に関わる企業として言論弾圧に屈せず
いかなるフェアも堂々と組めばよい

11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/10/24(土) 15:43:05.54 ID:PmH/aa+v

>>9
デリケートなジャンルではフェアをやらないとか
フェアをやるにしても金があって自分の店で買ってくれる層相手にやった方がよさそう

12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/10/24(土) 19:22:36.66 ID:HV6YROZK

というか民主主義を主張することが「偏向」と言われる時代がくるとはさすがに思わんかったわ

13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/10/24(土) 19:25:39.31 ID:zXORMECx

民主主義はサヨクだった!?

14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/10/24(土) 19:31:26.41 ID:+5HLv+Ys

民主主義って反体制なんかな?

15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/10/24(土) 19:34:18.24 ID:HV6YROZK

>>14
民主主義はまさに民主主義を否定する体制にとってのみ反体制となる

16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/10/24(土) 20:07:35.70 ID:YCCoRvRl

冷戦時代からして互いに自分達が民主主義で相手が帝国主義だーなんてやってた再現しただけじゃん
冷戦懐古フェアに名前をかえるべきだな

17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/10/24(土) 20:17:14.84 ID:HV6YROZK

>>16
ならなおのこと「民主主義」っていうワード自体はなんの偏向もないってことじゃないですか

18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/10/24(土) 21:04:42.58 ID:lF0VsIe3

これ思っているより重大な事件だと思うけど
リアル図書館戦争じゃん

19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/10/24(土) 21:10:02.20 ID:+RO1RkiF

ライトな焚書坑儒だな

20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/10/24(土) 23:54:59.47 ID:moM/UTJx

左翼は馬鹿正直で演技力足りないんかw
ネトウヨみたいな成りすましすらできないとかw
一部と大多数のプロレスかw

21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/10/25(日) 02:00:12.60 ID:P27oTFgc

>>9
でも自民党に言わせると自民党は民主主義的なんだよ
だから隣に閣僚の本フェアのワゴンでも並べればいい
書店員がおもしろいと思った部分で引用ポップをつけたりして
『美しい国』で幼少期の安倍ちゃんに岸信介の怨念が注入される場面とかぐっとくるよね


このスレッドは過去ログです。