一躍ニュースの主役に踊り出た旭化成 補強に必要なコンクリート量を改竄していた事実も発覚 おわた

最新10レス
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/10/17(土) 17:14:24.35 ID:PHE5NObj

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151016-00000126-mai-soci

 横浜市都筑区の大型マンションが施工不良で傾いている問題で、基礎のくい打ち工事で偽装データを使った旭化成建材の親会社、旭化成は16日夜、既に明らかになっているくい打ちを巡るデータの改ざん以外にも、施工時にくいを補強するためのセメントの量を改ざんしていたことを明らかにした。くいは全4棟で473本あるが、二つの改ざんに関わるくいは少なくとも3棟の70本に上る。

2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/10/17(土) 17:16:15.52 ID:LLpX9rs3

イヒ

3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/10/17(土) 17:17:41.51 ID:LIkh4tkG

少しけちったばっかりに大きな損害。やっぱせせこましく生きてもいいことないな

4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/10/17(土) 17:18:51.16 ID:Q7k4WR1L

下請け会社も1人にまかせすぎだろうと思った
コンビニの店長じゃないんだからさ

5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/10/17(土) 17:19:33.78 ID:keGYn7GY

こつこつドカンの典型だな
茨城の洪水で生き残った家ってここだった?

6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/10/17(土) 17:35:46.38 ID:3LjRMNLH

>>5
ヘーベルハウスじゃなかった?

7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/10/17(土) 17:36:56.90 ID:BROBeH64

賠償金を捻出するためにサランラップやジップロックを超値上げしそうだから買いだめしとくか

8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/10/17(土) 17:53:06.09 ID:keGYn7GY

>>6
そうそうヘーベルはうすだった
よかった、いつか大金持ちになれたら
ヘーベルハウズに頼もうと決めたんだ

9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/10/17(土) 17:55:01.06 ID:keGYn7GY

今調べたらグループ会社じゃんかあ><

10@( ●)(●)@ ◆YaKuLtooW2:2015/10/17(土) 17:57:03.91 ID:u0wbqHoJ

>>8
ヘーベルハウスって旭化成の商品名だよ
つか金持ちじゃなくても鬼ローン組めば建てられる

11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/10/17(土) 18:00:13.59 ID:keGYn7GY

もう鬼ローンの組めない歳なんで……
オウフ

12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/10/17(土) 18:02:20.03 ID:8QKtDSrc

もう電気ユニットと上下水道設備だけ用意して建物はテントでもいいような気がしてきた

13@( ●)(●)@ ◆YaKuLtooW2:2015/10/17(土) 18:11:13.69 ID:u0wbqHoJ

>>11
40歳で月15万の30年ローン組んだ無能がいるからヘーキヘーキ

>>12
インフラすら不要なホームレス最強ですな

14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/10/17(土) 18:11:41.17 ID:j3VXRJPe

完全に一人か二人のせいにしようとしててワロタ

15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/10/17(土) 18:27:23.09 ID:8QKtDSrc

>>13
ホームレスは夏はいいけど冬がね…雨風も大変だろう
冷暖房が使える六畳間一部屋、トイレ、風呂、流し台があればいいのに家一軒建てるのは大げさすぎる

16@( ●)(●)@ ◆YaKuLtooW2:2015/10/17(土) 19:38:20.21 ID:u0wbqHoJ

>>15
それに溶接機と高速カッターと油圧リフト装備のシャッター付きガレージあれば最高やね

17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/10/17(土) 19:40:05.92 ID:pEeeW6Ht

まともなら命を削るような真似はしないのだ

18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/10/17(土) 19:46:24.34 ID:rvPTMXWg

エレクトロニクスの方に影響なければいいけど

19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/10/17(土) 20:03:13.30 ID:xKzO3mIa

普通に作ったら赤字になる、みたいなギリギリの値段設定なの????

20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/10/17(土) 20:06:16.36 ID:8QKtDSrc

500万で二階建てを造れみたいな話ではないんだろ?

21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/10/17(土) 20:31:37.32 ID:ZA5H58mR

これは博報堂や電通の佐野パクリ問題から一般国民の目を逸らそうとする目眩ましだよ!!!!

22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/10/17(土) 20:32:51.58 ID:grX7chKT

東洋ゴムみたいに続々出てくるんだろうな

23@( ●)(●)@ ◆YaKuLtooW2:2015/10/17(土) 20:34:27.42 ID:u0wbqHoJ

ウチ建ててる時に下請けの業者さんに聞いたら旭化成は細かい所でうるさいから面倒な会社らしい
単価もそんなに良くないけど(相場よりは多少良いとの意見も)
旭化成の仕事やってると工務店として箔が付くからその点じゃやりたい仕事だとは言ってたね
まぁ客のワシらに悪い話聞かせるはず無いから話半分なんだろうけどさ

今回の事件はレアケースだと願いたいねぇ

24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/10/17(土) 20:41:36.17 ID:h1zoZ9oC

いや絶対に親会社の三井も知ってたよな
バレたから尻尾切りしてるだけ

25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/10/17(土) 23:20:45.23 ID:DEh53bns

社長が悪意がどうとか言って一社員のせいにしてたな
お前の監督責任はどうなんだよっての

26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/10/17(土) 23:52:17.69 ID:TbHTeRnw

関東大震災で耐震性能良いはずの建物がボコボコ倒れるんだろうな。

27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/10/17(土) 23:58:16.63 ID:4hmOk/KC

バレた時には社長なり責任のある奴は引退しててお咎めなし。政治家もそうだがそんなんだから次の世代が困る

28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/10/17(土) 23:59:53.03 ID:xKzO3mIa

>>27
株主あたりが賠償請求訴訟でもおこさんと逃げ切り勝ちだよねふつーに

29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/10/18(日) 10:08:39.70 ID:8m2v+cVN

何年か前にこのニュースで騒いでたけどまた騒ぎ出したのは進展がやっとあったって事なのか?

30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/10/18(日) 10:30:38.05 ID:q+gYaqk7

三井が関わってると碌なことない印象

31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/10/18(日) 10:36:40.33 ID:wAzJU/ni

旭化成の株買おうか悩んでたけど買わなくてよかった

32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/10/18(日) 10:41:47.53 ID:kF4L8VqP

三井財閥の名を汚すことが無いように神対応したが
次々に明るみに出てくる欠陥マンションにも対応できるんか

33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/10/19(月) 18:49:49.32 ID:w6f2vhVq

TVで見たけどマンションの14階部分から水が滝のように流れてる欠陥マンションに笑った

34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/10/19(月) 18:57:17.14 ID:ca00x4nf

傾いた塔の1つのほら穴を一生かけて買う奴

35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/10/19(月) 21:16:42.95 ID:IHRXUJuC

やっぱり新築は怖いな。


このスレッドは過去ログです。