ノーベル経済学賞を受賞したアンガス・ディートンさん「アフリカに金をやるのは無駄」

最新10レス
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/10/13(火) 17:25:04.81 ID:T8n5nHC+

プリンストン大学のアンガス・ディートンがノーベル賞を受賞した。

海外援助についてディートンは以下のように述べている。

 残念ながら、世界の富裕国は現在事態を悪化させている。海外援助、すなわち富裕国から貧困国への移転は、その名誉のために言っておくならばとくに医療については大きな役割を果たしており、それがなければ死んでいたであろう多くの人を生かしている。しかし、海外援助は地元政府の能力発展を損なってもいる。

 このことは、政府が直接に援助を受取り、援助金額が財政支出に占める割合が大きい国-そのほとんどがアフリカ-において特に顕著だ。このような政府は市民との契約、議会、徴税システムといったものを必要としない。それら政府が誰かに対して説明責任を負うとするならば、それは援助国に対してだ。しかし実際においてはそれすらうまくいかない。なぜなら、(貧しい人々を助けたいと望んでいる)自国民からの圧力を受ける援助国は、貧困国政府が必要とするだけ、もしくはそれ以上のお金を与える必要があるからだ。

 政府を経由せずに直接貧しい人々に援助を与えるのはどうだろうか。確かに、その即座の効果としては良くなることが多い。特に政府間支援が貧しい人々にほとんど届かないような国においてはそうだ。さらにそれに必要となる金額は驚くほど小さい。全ての人を少なくとも1日1ドルの貧困線以上に押し上げるのに必要なのは、富裕国の大人一人あたり一日約15セントだ。

 しかしこれは何の解決にもならない。貧しい人々には生活の改善をもたらしてくれる政府が必要なのだ。政府を蚊帳の外に置くことは短期的には物事を改善するかもしれないが、根本的な問題を未解決のまま取り残すことになる。貧困国は外国よる医療サービスを未来永劫保持し続けることは出来ない。援助は貧しい人々に最も必要なもの、すなわち今日も明日も自分たちと協力しあう効果的な政府を弱体化させることになるのだ。

 私たちにできるのは、貧困国が貧しくあることをやめるのを困難にするこのようなことを止めるよう自分たちの政府に求めることだ。援助の削減もその一つだが、武器取引、富裕国の貿易及び補助金政策の改善、援助に関わらない技術アドバイスの提供、豊かな人々には縁のない病気の新薬開発といったことも含まれる。既に弱い政府を更に弱くすることで貧しい人々を救うことなど出来ないのだ。

http://econ101.jp/%e3%82%a2%e3%83%ac%e3%83%83%e3%82%af%e3%82%b9%e3%83%bb%e3%82%bf%e3%83%90%e3%83%ad%e3%83%83%e3%82%af%ef%bc%8f%e3%82%bf%e3%82%a4%e3%83%a9%e3%83%bc%e3%83%bb%e3%82%b3%e3%83%bc%e3%82%a8%e3%83%b3%e3%80%8c/

2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/10/13(火) 17:32:21.57 ID:ugX1PFgZ

文化があるから難しいよな
特にアフリカはCO2削減の為に自然を残してくれてるって考えて金を出すって考え方もあると思う。

3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/10/13(火) 17:41:45.49 ID:ovMsWqan

アグネス・チャンにこれを読んで意見を述べて欲しい。

4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/10/13(火) 17:45:44.06 ID:RdI7I5kW

長年の搾取により状態が最悪の更に下なんだろう
資本主義社会においてまともに機能できる模範政府みたいなのを作ってやって
一部の上層部に超エリート教育を施して統治者に足る人材が育成されてから次第に返還していくというのもありだと思う

5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/10/13(火) 17:51:47.99 ID:HHTmTz2u

安倍ジャパンが武器輸出に力入れて行こうってときに余計なこと言うなよ

6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/10/13(火) 17:54:44.47 ID:NVPcCfw3

子供産まないなら金やるよ
子供バカスカ産む限り絶対に支援はしない

7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/10/13(火) 18:02:03.95 ID:U/JasVTA

今すぐ食べられる魚を与えるより魚の釣り方を教えよ
ってのは至言だが
将来漁場を奪い合う敵になる可能性を誰しも捨てきれないのよな

8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/10/13(火) 18:14:23.09 ID:HIuF1nKZ

施した金は結局回収するんだし奴隷のまま飼い殺しておくのが自国の為ってことか

9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/10/13(火) 18:14:29.03 ID:WffzS1Hs

何十年も前から恵まれない子供に支援をとか言ってるんだろ
改善しない実績は既にあるし無駄なのは間違いないな

10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/10/13(火) 18:19:32.53 ID:RdI7I5kW

それでも今生きている子供達を助けたいという人を止めることまで俺はできないが
やるならてめえの金でやれ、少なくとも日本政府の税金をつぎ込むことはやめろ
個人の援助では資金の制約で干渉も一定程度に収まるが政府がかかわると金額も影響もでかすぎる

11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/10/13(火) 18:31:04.46 ID:mpzGTVYU

>>10
ODAは一応目的別だから
民間の援助とごっちゃにしとらんか?

12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/10/13(火) 19:38:39.61 ID:QVZEP6NZ

金だけやって助け続けたおかげで
ひどい怠け者になってるもんな
自力で頑張る意欲を金で削いでるんだよなぁ

13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/10/13(火) 19:52:31.49 ID:n5oklcRh

先進国の目的は資源を掻っ攫う事であって
アフリカ民の社会のことはどうでもいいだろ

14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/10/13(火) 19:52:54.19 ID:BD6rbxjQ

ノーベル賞を取ったのに勇気あるな
ことなかれ主義でも十分やっていけるのに

15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/10/13(火) 20:05:48.84 ID:a8YeFpkH

だから助けてはいない
貧乏人は貧乏人のまま死なない程度に搾取する対象だ

16◆Rmev3DbR5s:2015/10/13(火) 20:26:50.23 ID:NQD16g3e

金やって助けるより絨毯爆撃した方が経済的だろ

17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/10/13(火) 21:20:05.32 ID:zCVi+3Fu

先進国にとっちゃある意味で必要な国なんだろ

18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/10/14(水) 02:18:17.35 ID:zJHRKO/b

30年くらい全く援助せず放置してみたらいい
どうなるかな

19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/10/14(水) 04:03:28.34 ID:k69SMcem

>>13
それもそうだけど欧米には我々が導いてやるって意識もあると思う
この小咄みたいに

アフリカのある国に赴任していた米国大使は、同じ国に赴任していた中国大 使に言った
「中国は、次の3つの分野でアフリカに貢献すべきだ。
その1、政治のガバナンス強化と民主主義の進展。その2、投資や貿易などによる経済成長の促進。 その3、医療や教育など社会問題の解決である」

すると中国大使は次のように応えた
「私たちは、その1とその3には興味はない。そもそも、自国で非民主的な独自のシステムを採用しているのに、なぜ、私たちが民主主義を説いてまわれ るのか。
そして、医療や教育については、各国政府の責任である。私たちは、貿易と投資にだけ興味がある。
もちろん、政治システムを進化させる必要はあるだろうが、それは部外者が口を出す話ではない 」

20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/10/14(水) 12:46:17.39 ID:+7lFzML8

みんな気づいてるよね
言わないだけで

21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/10/14(水) 21:52:43.07 ID:YGnP+4ds

アフリカ人の超パワー遺伝子だけ日本人に埋め込めないだろうか


このスレッドは過去ログです。