【next文化】ハイブリット型「リア充オタク」と新語を作り上げ、アナログ型「ぼっちオタク」が大批判 #13

13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/10/09(金) 18:54:43.02 ID:MVGeWJ2V

>>8
正確に言うなら
キョロ充のオタク化ってとこだろう
オタキングの言ってたイワシ化の亜種
内容とかは二の次で最大公約数の言う内容をひたすらリピートする層
対象となるターゲットが変わるだけで
一般の烏合と変わらなくなってるってことがベースにあるだろう
言葉とし的確かは別としてリサーチとしては的を得てると思うぞ
こいうのは広告代理店としては狙い目になるところだから
注目されるのはある意味当然といえば当然

このスレッドを全て表示


このスレッドは過去ログです。