TPP「賛成できず」=米大統領選にらみ姿勢転換か―クリントン氏
時事通信 10月8日(木)5時24分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151008-00000008-jij-n_ame
TPP「賛成できず」=米大統領選にらみ姿勢転換か―クリントン氏
時事通信 10月8日(木)5時24分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151008-00000008-jij-n_ame
国務長官として推進してきて今賛成ではないとするのは却って不味いんでないか?
オバマの支持母体がユダヤがらみだから、
TPPやりたいってだけで、
アメリカ内も一枚岩じゃないんだよ
なぜか搾取される側のJAPは国をあげて成立させたいらしいけど。
>>3
っていうかTPPってどこかの国が得をしてどこかの国が損をするっていう対立構造じゃないからな
多国籍企業が商売やりやすくなる一方でどこの国でも職失う一般国民が大量に出てくるだろうし
逆を考えるとどうなるんだろう
中国依存か中国の価値が無視できなくなってきた場合w
ルーピーかよ
賛成の反対の賛成なのだ!
>>4
得をするのはマネーゲームやってるユダヤ一味よ
ユダヤ陰謀論なんてやってる頭の緩い子まだいるんだなぁ
国際連盟かよ
陰謀論も何をもって言ってるのか定義がはっきりしてないけど
アメリカ盗聴も陰謀論で片付けようとしていたアホがいたからな