【Nextゆっくり】USB 3.0のAコネクタをとてもゆっくり挿すとUSB 2.0と認識される?

1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/10/06(火) 19:43:51.61 ID:3Wkcw0m1

http://hardware.srad.jp/story/15/10/06/0530220/

「USB 3.0のAコネクタをとてもゆっくり挿すとUSB 2.0と認識される」という話があるようだ。

USB 3.0のコネクタ(オス側)は先端側にUSB 2.0の接点があり、根元側にUSB 3.0で追加された接点が配置されている。そのため、USB 2.0と共通で使われる接点のみが接続された状態が一定時間以上続くと、USB 2.0で接続されていると誤認識されてしまうことがある、ということらしい。

2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/10/06(火) 19:47:32.93 ID:YKAM1Rml

こういった脆弱性からハッキングしていくんだろうな

3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/10/06(火) 19:58:34.11 ID:meSZmRAa

はやく挿して!

4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/10/06(火) 19:59:05.81 ID:c0m/q+bA

ハッこんなのが脆弱性になるわけねーよ
と思ってるとそこから食い破られるんだよな

5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/10/06(火) 20:07:33.63 ID:Y21N/j7W

>>3
何を挿すんだい?

6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/10/06(火) 20:15:25.40 ID:hERFMIr4

ここがNextゆっくりプレイスか

7◆Rmev3DbR5s:2015/10/06(火) 20:24:42.80 ID:5hXbQWxV

割とどうでもよくてワロタ

8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/10/06(火) 20:30:52.04 ID:hERFMIr4

USB2.0認識で遅くなるなら問題だろ

9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/10/06(火) 21:39:11.39 ID:ErFcZ8oC

焦らしプレイ

10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/10/07(水) 00:29:09.63 ID:6ol+f8Va

焦らすと遅漏になるのか

11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/10/07(水) 00:44:09.29 ID:1nHzqEw1

ゆっくりしてるね!


このスレッドは過去ログです。