経団連がTVCMに消費者に不利な情報を入れてない事を白状しつつ消費者保護強化に反対

1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/10/04(日) 10:18:29.15 ID:b+k2hIJk

 日本経済団体連合会は内閣府消費者委員会「消費者契約法専門調査会」の中間取りまとめに対し、(1)「消費者」概念の安易な拡張(2)情報提供義務を法的義務化し、義務違反の効果として損害賠償を定める規定を設けること(3)勧誘要件のありかた、などに反対する意見を3日までに発表した。

 勧誘要件での調査会の取りまとめに対する反対理由では例として「TVCMにおいて、時間やスペースの関係上、『消費者に不利益な事実が入っておらず』、公式サイトの商品説明やパンフレットには記載があったが、『TVCMを見て誤認した。公式サイトの商品説明やパンフレットは読んでいない』と言われれば取り消すことができるというのは、事業者にとって極めて酷だ」としている。

 経団連は「広告に不利益事実の不告知等があったとしても、その後、契約締結に至るまでの過程で是正されることもある」などとしている。

 また、継続的契約の任意解除権規律の新設に反対するとしている。経団連は「継続的役務提供、継続的商品購入については通常、長期の安定的な取引関係を前提に、メリットとして料金・代金の割引が行われている。消費者契約全般に関して消費者からの任意解除権に関する規律を導入すれば、結果的に安価な役務・商品の提供といった消費者の選択肢を狭めることになる」と反論している。(編集担当:森高龍二)

http://economic.jp/?p=54002

2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/10/04(日) 10:25:30.58 ID:Bt/+0ze7

自己責任

3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/10/04(日) 10:43:33.04 ID:3oCheFJm

ステマ取り締まれよ

4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/10/04(日) 11:06:58.53 ID:fmTCcK4/

難しいこと考えずにアメリカの真似しとけばいいじゃん

5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/10/04(日) 11:14:43.35 ID:dN2ox8Ff

立場的に反対なのは分かる
でも今の政権がそれにベッタリだからオワットル

6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/10/04(日) 11:26:19.54 ID:q9s3m2c9

クソすぎる

7◆Rmev3DbR5s:2015/10/04(日) 11:30:21.09 ID:erqwc2/W

>>1
>勧誘要件での調査会の取りまとめに対する反対理由では例として「TVCMにおいて、時間やスペースの関係上、『消費者に不利益な事実が入っておらず』、公式サイトの商品説明やパンフレットには記載があったが、『TVCMを見て誤認した。公式サイトの商品説明やパンフレットは読んでいない』と言われれば取り消すことができるというのは、事業者にとって極めて酷だ」としている。
CMでは不利益な情報伝えなくても公式サイトに書いてあれば契約が成立するって言っててワロタwwwwwwwwww
詐欺じゃん

8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/10/04(日) 11:34:20.36 ID:h5KqBCcq

車のカタログスペックも嘘ばっかだしな
息をするように嘘をつくとか最低だな

9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/10/04(日) 11:48:20.07 ID:hTwh3DhY

倫理よりも経済優先だとまた戦争まで行き着くぞ

10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/10/04(日) 12:17:18.95 ID:6KsAcZwX

経団連の面倒なところはウダウダいうわりに表舞台にあがってこないところ

11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/10/04(日) 12:43:11.03 ID:Ma4cBWTo

>>9
企業の業績が優先なだけで経済優先と言って良いのかどうか

12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/10/04(日) 18:22:26.49 ID:91LWUCkK

これ当然だと思うけど
あんな短時間で情報伝えきれる訳ないんだから
取説読まんってバカを守る必要あるんかいな?

13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/10/04(日) 18:29:46.03 ID:kOxasCsG

短い時間に物凄いスピードでスペックをまくしたてるCM
ちょっと見たいけど見たくない

14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/10/04(日) 19:42:40.22 ID:6xqrGHS5

法律は弱者のためにあるんだからバカをこそ守らなきゃ

15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/10/04(日) 19:58:48.44 ID:91LWUCkK

ルールがないと社会が無茶苦茶になるからあるのであって別に弱者の為って訳ではない

16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/10/04(日) 20:22:26.06 ID:veNN2shP

日本の法律は弱者にのみ適用されるんだよな
強者はルール無視で日本はむちゃくちゃになりつつある

17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/10/05(月) 00:50:04.49 ID:TQ+dgih+

>長期の安定的な取引関係を前提に、メリットとして料金・代金の割引が行われている
だったらキャリアの方がMVNOより安いハズだよね


このスレッドは過去ログです。