目指すは時速1600キロ!超音速のクルマ「Bloodhound SSC」

1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/10/01(木) 20:52:59.17 ID:aMKCno53

■文字通りの地上最速への挑戦!
人類の歴史上、最も速いスピードで地上を走った”車”の速度はどのくらいでしょうか?ブガッティ?ヘネシー ヴェノム?それともF1?ル・マンカー…?なんて考えてみても、やはり我々のイメージするスーパーカーやレーシングカーではせいぜい400 km/h程度がやっと。

現時点での地上最速記録は、1997年にイギリスの「Thrust SSC(Super Sonic Car)」 が樹立した763.035 mph(時速1227.985 km/h)。もちろん普通のクルマなどではなく、アフターバーナー付きのロールスロイス製ターボファンエンジンを搭載するスーパーな車。

Thrust SSC ? Supersonic Land Speed Record Holder(現在の世界記録達成時の動画)
https://www.youtube.com/watch?v=J2QuOfOGoqU

■Bloodhound SSC
Thrust SSCが、音速の壁を破ることに成功してから約18年、その記録の更新を狙うべく開発された Bloodhound SSCが公開されました。
http://www.j-sd.net/wp-content/uploads/2015/09/bloodhound-ssc_01.jpg
http://www.j-sd.net/wp-content/uploads/2015/09/bloodhound-ssc_03.jpg

プロジェクトがスタートしたのは2008年。ウェールズのSwansea Universityの開発チームが空力を担当、メインエンジンは戦闘機ユーロファイター タフーンのために開発されたEurojet EJ200のプロトタイプが寄贈されています。

以下ソースで
http://www.j-sd.net/bloodhound-super-soniccar-aiming-at-1000-mph-speed-record/

2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/10/01(木) 20:57:11.46 ID:WBkIuZ4u

最早ミサイルに車輪付けただけって感じのビジュアルだな

3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/10/01(木) 21:03:38.56 ID:6Dxlz6xz

ジェット機のエンジンだからねしょうがないね

でも個人的にはタイヤを駆動させて走る物を車って呼びたいなあ

4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/10/01(木) 21:35:36.03 ID:mzkh5gfJ

コンビニに突っ込んできれいに通り抜けそう

5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/10/01(木) 21:46:20.87 ID:qamAmwbz

>>4
ブア突

6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/10/01(木) 21:47:45.58 ID:A1vaJmR7

これじゃあコーナー曲がれないだろ

7◆Rmev3DbR5s:2015/10/01(木) 21:48:34.72 ID:fBV7vwSs

でもこんな車に乗ってみたい

8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/10/02(金) 00:27:14.53 ID:TY/cF5ZX

>>3
> でも個人的にはタイヤを駆動させて走る物を車って呼びたいなあ
だよなぁ…

9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/10/02(金) 06:19:41.01 ID:z/KkgpLR

イツキ
「クルマじゃねーよこんなの」


このスレッドは過去ログです。