今夜は、今年最も大きい満月(スーパームーン)が見られます
今夜は満月ですが、なんと月が一年で最も地球に近づくため、一番大きく、明るく見えます。
これをスーパームーンと呼んでいます。
月が地球にもっとも近づく時刻は午前10時46分
満月になる時刻は午前11時51分
月が地球に最接近する時間と満月になる時間の差はほぼ1時間で、これがピーク時です。
日本ではピークの瞬間は昼間のため見ることは出来ませんが、今夜はほぼ満月です。
夕方以降空が暗くなったらスーパームーンを探してみて下さい。
東京の日の入りは17時30分、月の出は17時40分です。太陽が沈むとすぐに東から月が現れます。
また、月だけを単体で見ても、その大きさを感じにくいでしょう。
日没直後=月が地平線から昇り始める頃は、地上にある物との対比がしやすいため、月を大きく感じることができますので、早々と空を眺めてみて下さい。
http://www.tenki.jp/forecaster/diary/anzaihiroko/2015/09/28/32621.html