【next五輪】産経新聞「目に余る米国球児のゴーマンぶり! 派手なガッツポーズは五輪に相応しくない」

最新10レス
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/09/24(木) 01:17:37.82 ID:HhpE7wr1

目に余る米国球児のゴーマンぶり! 派手なガッツポーズは五輪に相応しくない

産経新聞?9月22日(火)11時30分配信

我を忘れた歓喜の輪-。U-18W杯・米国-韓国戦、米国は九回、ラザフォードの劇的な3点本塁打でベンチから選手、監督が一斉に飛び出し、お祭り騒ぎ=舞洲(岡田亮二撮影)(写真:産経新聞)
http://amd.c.yimg.jp/amd/20150922-00000507-san-000-1-view.jpg

 夏の甲子園直後に開催された野球のU-18ワールドカップ(W杯)は米国が3連覇を果たし、日本はまたしても準優勝に終わった。結果は悔やまれるが、この大会を通じて高校生世代の野球観のギャップにあきれ返ったファンは少なくない。最後まで礼儀正しく、節度をもって戦った日本の球児に比べると、優勝した米国代表は喜怒哀楽を前面に出し、相手チームを挑発するパフォーマンスもあった。野球発祥の国からやって来た選手の「不遜」とも取れる態度は目に余った。試合内容からみれば、決して胸を張れる快挙ではなかったはずだ。

■米国チームの過度の興奮

 9月3日の2次リーグ韓国戦に、米国チームの「本性」を見た。試合は八回を終えて韓国がリードする展開。米国は完全に追い込まれたが、最終回にミラクルが待っていた。九回無死二、三塁で、ラザフォードに値千金の3ランが飛び出した。韓国ベンチが意気消沈する中で、本塁ベース付近には米国ナインのほか監督まで集結、この日のヒーローを出迎えた。

 その裏には韓国の最後の攻撃が残されている中、暴動でも起きたかのように中断された。野球規則に過度のパフォーマンスを禁じる文言はない。しかし、米国チームの過度な歓喜ぶりを見せつけられた韓国側のショックは推して知るべしである。

 2020年東京五輪で野球・ソフトボールの復活が期待される中、節度あるアマチュアリズムをこの競技に期待するのは無駄なことだろうか。「五輪でガッツポーズをすることは武道家として恥ずかしい」と訴える外国人武道家がいる。日本の武道にひかれ、ニュージーランドからやってきた関西大のアレキサンダー・ベネット准教授だ。剣道(錬士7段)のほか、居合道、なぎなたにも精通する「ミスター武士道」である。

 武道の神髄「残心」とは、勝負が決してからの心のあり方を意味する。「心を残す」と書くように、勝ったと思っても油断は禁物という教えである。べネット氏は近著『日本人の知らない武士道』(文春新書)で、この残心をキーワードに崇高な武士道の精神を説明する。

 「武道の残心は勝負が決まってからの勝負である。打突部位を打つまでが50%、打ってからが50%とも表現できる」。勝負の結果はどうあれ、(1)心身ともに油断しない(2)興奮せず、落ち込むこともない(3)平常心を保ち、ゆとりを持つ(4)節度ある態度を見せる(5)周りを意識して行動する(6)負けた相手を謙虚に思いやる-これらすべてが残心に含まれる行為だという。

 さきのU-18の米国チームにあてはめれば、残心のかけらもないことが分かる。劇的な逆転劇に監督自ら冷静さを失い、傷心の韓国チームに対する配慮を失ってしまっては、指導者として「失格」である。

 ベネット氏は同書の中で、ロンドン五輪のサッカー女子準決勝・日本-フランス戦で、「なでしこ」主将の宮間あやが試合後、敗戦のショックで座り込むフランス選手に歩み寄り、肩に手を置いたエピソードを紹介する。宮間のさりげない優しさは「相手の立場に立つ」武道の核心につながるようだ。

■「武士道の国」の五輪

 1964年の

2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/09/24(木) 01:31:43.40 ID:5T6eB91t

産経が朝日みたいなこと言ってる

3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/09/24(木) 02:40:22.65 ID:goTimEke

野球って武道だったんだ

4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/09/24(木) 03:24:13.07 ID:Ultxqw+V

これはキモい

5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/09/24(木) 06:15:08.00 ID:QSj+05UE

スポーツは楽しんでこそスポーツ(気晴らし)なんだぞ
精神鍛錬とは違う

6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/09/24(木) 06:20:29.01 ID:WB6IX5EP

え?なに?葡萄の斬新?

7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/09/24(木) 06:37:15.18 ID:/wlN4C1E

野球と武道を同列に語るのは無茶でしょ

8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/09/24(木) 06:41:29.61 ID:kU3VJ9x2

なでしこ表彰式の最中にガッツポーズしてたよね

9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/09/24(木) 07:24:36.54 ID:TzmPuSFd

ドクトは韓国領土!
とかいって旗突き立てる韓国代表

10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/09/24(木) 07:25:28.23 ID:B6QJnRK0

> その裏には韓国の最後の攻撃が残されている中、暴動でも起きたかのように中断された。
>野球規則に過度のパフォーマンスを禁じる文言はない。しかし、米国チームの過度な歓喜ぶりを
>見せつけられた韓国側のショックは推して知るべしである

11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/09/24(木) 08:14:45.67 ID:R01psp3N

野球とガッツポーズは切っても切れない関係だろ
もっと煽って乱闘に持ち込んむのが礼儀ってもの

12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/09/24(木) 10:36:37.12 ID:iULvjGCW

歓喜に盛り上がるのと傲慢は関係ねえし、終始静かなやきうとか気持ち悪いわ

13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/09/24(木) 10:40:26.39 ID:WTBB4dXC

ラッパ吹いてチンドンやってる国のやつにいわれたくないやろなあ

14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/09/24(木) 11:09:41.06 ID:VV8qmf/F

産経バカなんじゃないの

15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/09/24(木) 11:14:24.21 ID:u0YdmjsC

そんなに武士道が好きなら頓珍漢な記事書いた事を恥じて切腹すればいいのに

16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/09/24(木) 12:04:19.56 ID:ze///QYN

五輪て出ることに意義があって
楽しんでなんぼやし

17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/09/24(木) 12:06:48.54 ID:knSZh8Zv

直径3メートル巨大すしが道頓堀川に 10月に「おおさかカンヴァス」
ttp://www.sankei.com/west/news/150924/wst1509240031-n1.html

18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/09/24(木) 12:17:10.69 ID:Wr//jLHY

ガッツ石松さんへのいわれなき誹謗中傷

19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/09/24(木) 13:02:57.53 ID:KM9RA3F1

見苦しい負け惜しみを紙面にぶちまけるのがブシドーなんですね

20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/09/24(木) 14:03:16.15 ID:1bhOC/oK

なんかいきなり残心の話になってホルホルし出した(笑)

21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/09/25(金) 21:00:09.52 ID:LDYlaD4P

アメリカのスポーツなのに何言ってんだ

22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/09/25(金) 23:22:30.75 ID:CShtFu+T

悔しかったら勝てよアホ

23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/09/25(金) 23:25:37.92 ID:OwfelNqu

自分たちが勝ったら同じことをして
負けたらこれ以上傷口に塩を塗らないで!
ってことなんでしょうw

24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/09/25(金) 23:45:54.86 ID:3XG4J+M2

高校球児は敬遠とかせず爽やかに男らしく勝負しろとかいうのと同じくらい馬鹿げてる
だいたい
(2)興奮せず、落ち込むこともない
これじゃ強くならないだろ
負けた悔しさが次は負けないっていうのに繋がってくのに
っていうかこんな記事書いてる産経はゆとりも節度も謙虚さもありゃしない

25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/09/25(金) 23:54:35.77 ID:YWU4YLzd

自分の価値観を他国に押しつけようとするのを傲慢とは考えないのか
産経は考えないか

26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/09/25(金) 23:58:26.30 ID:PNzmTEYK

文化の違いで終わり
それ以前に老害が好きな球児像とクソ下らん暗黙ルールが他国にまで及ぶと思ってるポンコツ脳
しかも負けた側のやっかみも入っててこれほど情けない文章はなかなかない

27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/09/26(土) 01:30:12.42 ID:GToIPJaa

勝っても謙虚に喜びを抑えて振舞えとかサッカーの連中なんかどうなるんだよ
カズダンスとか非国民にされちゃうのか


このスレッドは過去ログです。