携帯料金引き下げを首相が指示、家計負担増を懸念=諮問会議 #1

1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/09/12(土) 07:33:11.41 ID:WsP57uxU

[東京 11日 ロイター]安倍晋三首相は11日開かれた経済財政諮問会議で、携帯電話料金の家計負担軽減が大きな課題だとして、
高市早苗総務相に対して料金引き下げの検討を指示した。
甘利明経済再生相が、会議終了後の会見で明らかにした。

甘利再生相によると、携帯通信料が家庭支出に占める割合が拡大しているうえ、
携帯通信事業者が3社体制で固定化し「競争政策が働いていないとの指摘もある」として、首相が総務相に指示したという。

また会議では安倍首相は、「最近の金融市場に変動が見られるが、回り始めた経済の好循環を民需主導で拡大・深化させることが肝要」と指摘。
そのため「過去最高水準の企業収益にふさわしいよう、賃金の継続的な引き上げや正社員化の推進とともに民間投資の拡大実現が不可欠」と強調したという。

(竹本能文 編集:田中志保)

2015年 09月 11日 20:22 JST ロイター
http://jp.reuters.com/article/2015/09/11/shimon-kaigi-idJPKCN0RB16W20150911

このスレッドを全て表示


このスレッドは過去ログです。