二〇〇〇年三月の電力自由化以降、電力の購入先を大手電力会社から新電力へ切り替えた企業や自治体などが、
今年六月末時点で少なくとも約八万四千件に上ったことが本紙の調べで分かった。
契約規模は約千五百万キロワットに上り、原発十五基分の出力に相当する電力が大手電力から離れた。
この動きは、東京電力福島第一原発事故をきっかけに加速。
原発が止まった大手各社が電気料金を値上げしたためで、多くの顧客が割安な新電力へ流れる傾向が続いている。 (岸本拓也)
いかそ
http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/news/CK2015090502000148.html