【Next地震】浜岡原発周辺で地震相次ぐ【9月1日は防災の日】

1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/08/31(月) 22:53:01.77 ID:rvOaBs8c

http://www.tenki.jp/bousai/earthquake/entries

備蓄品の確認も忘れずに

2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/08/31(月) 22:53:29.31 ID:RNJW0OTG

大丈夫大丈夫大丈夫

3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/08/31(月) 23:10:14.80 ID:tXjTOWjM

一応停止してんじゃないっけ?
来るなら今のうちかもしれない

4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/08/31(月) 23:36:20.62 ID:7/3r0Glr

本文無しスレ

5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/08/31(月) 23:39:35.14 ID:rvOaBs8c

>>3
御前崎地下震源だと規模が不安なんよ、断層とプレート境界両方あるから
放射能おもらし程度で済めばいいが

6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/09/01(火) 00:34:52.33 ID:BUgSkLpX

またあったみたいだな地震

7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/09/01(火) 01:59:34.65 ID:0Jtsz/lh

9月1日 0時29分頃 静岡県西部 最大震度3
M4.2 深さ約10km
http://www.tenki.jp/bousai/earthquake/detail-20150901002940.html

https://ja.wikipedia.org/wiki/ファイル:RuptureAreasNankaiMegathrust_2013.png

駿河トラフっぽくて嫌だなー
履歴見たら和歌山愛媛も動いてるしちょっと気になる

8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/09/01(火) 02:05:43.00 ID:shHnmGWQ

ちょっと前に伊方原発近くが震源の地震何度もあったよ
九州になってるけど伊方側のやつ

9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/09/01(火) 06:56:38.19 ID:5NvpiMMh

この原発までやられると日本終わるじゃないか?

10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/09/01(火) 07:00:42.82 ID:HfhvvUWN

稼働停止中なんだが

11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/09/01(火) 07:16:00.75 ID:5NvpiMMh

停止してても冷却が出来なくなればメルトダウンするで

12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/09/01(火) 07:18:27.66 ID:DK/tLqvD

仙台の糞ジジイ共は本当にとんでもない負の遺産を残してくれたものだよ

13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/09/01(火) 07:25:40.46 ID:a7CUbejj

>>11
ずっと止まったままだし継続的に冷やす必要はない


このスレッドは過去ログです。