佐野研二郎「俺は普通のデザイナーとは違う」 五輪原案公表もそれもパクリ疑惑+出来レース疑惑でさらに炎上 ID:U3wzkXX0

71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/08/30(日) 00:52:40.20 ID:U3wzkXX0

佐野研二郎氏のエンブレム、使用例にも疑惑が
http://www.huffingtonpost.jp/2015/08/29/sanokenjiro-emblem_n_8058016.html

>指摘されているのは、この画像で使われている羽田国際空港のロビー風景が、個人ブログに2012年5月に投稿された写真と、酷似しているという点だ。個人ブログに掲載された画像にはコピーライトの表記もあるが、展開例の画像にはその部分がない

>また同様に、渋谷駅前のビルのモニターにエンブレムが映しだされた使用例も紹介されたが、こちらの画像も、「非営利」目的のみ使用可能という条件で画像サイト「Flickr」に投稿された画像が使われているのではないかとの指摘も出ている。


別ソースでもまた来てたわ
いい加減諦めて使用止めろよ
世界中に恥晒してるだけじゃねえか

77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/08/30(日) 01:23:42.37 ID:U3wzkXX0

>>75
見かけるたびに企業の印象が最悪になってるわw
ホント胸糞悪い

94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/08/30(日) 18:13:11.41 ID:U3wzkXX0

バンキシャで死ぬほど擁護してるで
クソすぎ

96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/08/30(日) 18:20:52.65 ID:U3wzkXX0

佐野氏五輪エンブレム、原案も「パクリ」と批判噴出
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150830-00000157-sph-soci

また新しいネタヤフーに来たぞ・・・
 
デザイナーの佐野研二郎氏(43)が制作した2020年東京五輪の公式エンブレムが、ベルギーの劇場のロゴなどのデザインに似ていると指摘された問題で、大会組織委員会が28日に公開した佐野氏のデザインの原案に対して、インターネット上で、「パクリの元ネタがあった」などと批判が噴出している。

「元ネタ」とされていのは、13年11月に東京・銀座で開催された、タイポグラフィ(活字を用いて組版、印刷、製本などを行う技術)の巨匠「ヤン・チヒョルト」の展覧会で使用されたロゴ。元ネタで使われている三角と長方形と円のパーツの形や配置は、原案と似ている。色は、原案の円が赤だったのに対して、元ネタは黒となっている。

「ヤン・チヒョルト」で検索すると最初に出てくる画像がコレ
http://www.tokyoartbeat.com/media/event/2013/C4F7-620

まんまじゃねえか原案と色変えただけ

97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/08/30(日) 18:22:31.75 ID:U3wzkXX0

拡張子が抜けてた

http://www.tokyoartbeat.com/media/event/2013/C4F7-620.jpg

99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/08/30(日) 18:26:48.12 ID:U3wzkXX0

>またネット上では、当時、佐野氏とみられる人物が「展覧会いくべしいくべし。ヤンヒチョルもやばい」などとツイートした画像が掲載された。

佐野見に行っているというwww

アホや・・・


このIDをNGリストに追加する

今後このIDの書き込みやスレッドを表示したくない場合、以下のボタンをクリックしてください。
NGリストに追加

このスレッドは過去ログです。